見出し画像

偏見だけで語る男女の喧嘩

うい。
男の僕です。

夫婦でもカップルでも友達でも、男女の喧嘩ってのはとにかく大変。
理由をスペシャル偏見で解説します。

■男は黙る。女は怒る。
女は気に食わないことがあるとすぐに怒ります。
感情の赴くままに生きているからです。
怖いです。
男は気に食わないことがあると黙ります。
「男のくせにキレててダサい」と言われたくないからです。
だるいです。

■男は常識で、女は感情で喧嘩する。
男は常識に外れていることに対して怒ります。
男「それはルールから外れているから謝れ、感情などいらない」
女は感情がマイナスになると怒ります。
女「今私は嫌な気持ちになったので謝れ、ルールは関係ない」

■常識VS感情では、100%感情が勝つ。
女が仕掛けた喧嘩は、100%女が勝ちます。
感情の正しさは「本人がどう感じたか」でしかないので、経緯の正しさは関係ありません。
喧嘩に「感情」が介入した瞬間に女の勝利が確定します。つよい。
どうしても勝ちたい女は、感情を武器に喧嘩しましょう。
やりすぎると我儘クソ女に成り下がるので、多用すると捨てられます。
どうしても勝ちたい男は、徹底的に感情論を排除しましょう。
やりすぎると冷酷機械人間のカス男になるので、多用すると捨てられます。

■女は論理的に話せないバカ、男は全部バカ
女は感情優先型のバカなので、話の筋道をすっ飛ばして感情部分だけピックアップします。
なかなかパワープレイですね。
男はただのバカなので、怒る理由、経緯、感情すべてがしょうもないです。
しかも寝るとすべて忘れます。
ほぼ猿ですね。

■男の皆さんが上手くやる方法
初手とにかく謝りましょう。
理不尽なのはわかります。
でも女は感情さえ落ち着かせれば、自分の非を認めるようになります。
先に謝るのはモヤモヤすると思うけど、お前らは寝れば忘れるから問題なし。

■女の皆さんが上手くやる方法
翌日しっかり聞くと言って、男を寝かしつけましょう。
今すぐ怒りたい気持ちはわかります。
でも寝た後なら男は優しくなっています、バカだから。
そうなればお前らのぶっとび感情も理解してもらえます。

以上。
僕が勝手に「こんな感じやろどうせ」って書き殴っただけだからな。
間違っても鵜呑みするんじゃあないぞ。
「そんなわけあるかい!」とか「ワカルー!」って楽しんでくれたら嬉しいです。

ほんと、大変だよなー。
そんな感じでした。
じゃまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?