見出し画像

刺さる言葉の増やし方

こんにちは!
スピーチコーチの松尾由紀子です。

今日は
【刺さる言葉の増やし方】
についてお話します。

前回、
刺さる言葉は相手の悩みや課題を解決することば
とお伝えしました。

今回はその続き、
じゃあその刺さる言葉を増やすにはどうしたらいいか?

それは
《とりあえず3つ》を心がける
ことです。

居酒屋に行って「とりあえずビール」と言うのと同じ位当たり前に、

何かを言おうと思った時、
1つの文章だけではなく3つの文章を言うことを意識する
ということです。

何かかっこいいことを言わなければ、とか
構成を考えて、などは何も考えなくていいので

《とりあえず3つ》という数字にだけこだわって、こじつけでもいいので3つの文章を考え口に出す習慣をスタートしましょう。

一緒にやってみましょう。こんな感じです。

「このラーメンおいしい!」

これだけだったら1文ですので、後2文足します。

何でもいいんです。
例えば

「このラーメンのスープはコクがある」

あと1つですね。

「インスタントにしてはクオリティが高い」

3文出来ました!

こうやっていつも3文ひねり出す習慣をつけると語彙が自然と増えていきます。

そして文章を必ず口に出すのでとっさの時、例えば

・ライブ配信で質問コメントに答える時や、
・○○さんはどうですか?と急に振られた時に

口から言葉が出やすくなります。

ポイントは、
頭で考えただけで口に出さないと結局言葉が出てきませんので、
必ず【声に出して】言うことです。

最初は3文をひねり出すのは難しいかもしれませんが、大丈夫です。
最初は2文でも構いませんので、できることからやっていきましょう。

習慣は繰り返すことで定着しますよ^^

是非やってみてくださいね!

↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ 

🌈キャンペーン実施中!LINEにお友達追加すると全員に

【刺さる言葉の語彙力アップ!プロがこっそりやっているコミュニケーションのコツ動画】プレゼント🎁
✨①下のバナーをクリックしてライン公式にお友達追加すると…
【相手に信じられないほど伝わるコミュニケーションのコツ】を解説した動画を5本!
✨②さらに!各SNSでこの記事をシェアしその画面のスクショをLINEのトーク画面にお送りいただくと…
【売り上げが伸びる伝え方の秘訣】を大公開した動画をさらに10本プレゼント!
💝合計最大で15本の動画が届くキャンペーン💝
ぜひこの機会に特典をゲットして、ビジネスの成果を上げてくださいね!

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?