ゆきこば⭐️HSS型HSPは世界を救う
HSP/HSSならではの凸凹人生です。HSP/HSSとしての得意技は同時に複数進行させること。◎歌って演奏◎教える◎書くの三つを回して「飽き」とは無縁の生活。6%のマイノリティの視点で幅広ーくいろいろ書いていきます。仕事HP 倍音ボイスメソド baion-voice.com
記事一覧
HSPが楽しめる『ダウントン・アビー2』を観て
2回目の投稿。
まだ慣れなくて右往左往しています^^;
さて。
HSPあるあるですが。
観られる映画やドラマが少ない。
ハラハラドキドキが耐えられない。
❌スリルとサスペンス ❌戦闘系 ❌ホラー ❌暴力 ❌動物が可哀想なもの
医療ものもあんまり。
大河ドラマは歴史好きで長年見てましたが目を塞ぐシーンも多く。
今年はついに途中で観るのをやめました。
毎回毎回そんなに人を殺さなくてもいいでしょ、と
noteデビュー@HSP/HSSは世界を救うかも
ブログも書いて、メルマガも書いているのにnoteに参入。
仕事や専門分野以外のことを書きたくなったんですね。
しかも今までと全く違うHSP/HSS視点。
自分の得意で特異な視点って何だろうって考えた時、コレ💡と思いました。
のっけからアタオカなタイトル突っ込みました(笑)
「ゆきこば⭐️HSP/HSSは世界を救う」
アカウントはウケ狙いではなく、結構本気です。
HSP/HSSは生きにくい部分は