見出し画像

今のあなたに最も影響を与えている記憶を、ご存じですか?

個人的に最近は、より自分らしくnoteが書けている感じがします。
僕にとってnoteは、自分の意識状態の定点観測という意味で書いている面もあるので、良い流れです。

今日は、幼少期のあなたと現在のあなたがじつは繋がっていて、影響を受けているんだよという話をしたいと思います。


ある人から聞いた話ですが、その人は保育園に入って周りの環境となじめませんでした。なので、保育園に行くのがイヤだったそうです。友達もうまくできないし、人の中に入るととても緊張していたといいます。

そこでは、まわりは楽しそうでも全然なじめないので、浮いた存在のようになっていたそうです。

今度は幼稚園に行くと、登下校の際に一つ上の子に無視される体験をしたそうです。周りの子もその子に合わせて、登下校時にその子を無視していました。



そんなことがあったのは、じつは僕だったのですが、なかなかしんどい時期でした。そういった傷ついた子供時代の自分(インナーチャイルド)がいて。

そういった体験から自分の話は聞いてもらえないという思い込みが生まれてしまいました。


今日わたしは、その思い込みと向き合っていました。
そんな思い込みがあっても、現在は違うはずなのに当時の感覚って、根強く残っているんですよね。

それで影響を静かに、強力に潜在意識から現在に影響を与えている。


影響は、とても強いのですが、今誰かに無視されているわけでもないので錯覚なわけなのに。とてもリアルな感じです。なんだかいつも話を聴いてもらえていないように感じていたのは、その記憶の影響だったんだとわかりました。

そういったことに「気づくだけ」でも、ずいぶん意識は変わり癒されるものです。

当時はつらかったけれども、今はあまり何か不足を感じることなく過ごせている、それはとてもありがたいことだなぁと感じます。

何か必要があって、誰かに寄りそうためにそういった体験をしたのかもしれません。


以前はこのnoteという場でも、書いていても自分の声が届いていないというか、虚空に向けてひとりつぶやいている感覚になっていたのにも、過去の体験が影響していたようです。


意識が変わって、今回はこの人に届けようと思って書いていると、確かにその人に言葉やエネルギーが届いていく感じがあります。


書くことと、他の人や本当の自分と、そして世界と繋がっていくことはとても興味深い営みです。こうした意識と文章の変化がリンクしていくので、どれだけ書いても飽きてこないのだなぁと思っています。





この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,830件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?