見出し画像

大切な人と本心でつながれていますか?

いつもありがとうございます、勇気です。


あなたは普段どんな自分で過ごしていますか?
どんな感情でいることが多いでしょうか?

誰かの目を気にして気持ちを押しころしたり、空気を読んで言葉を飲みこんだりしていませんか?


人の大切にしていることは、いろいろありますよね。
人間関係が大切と感じるのは、みんな一緒だと思います。

あなたはとりわけ優しい人だから、相手の気持ちをつい考えてしまいます。


言いたいことを我慢しすぎると、お腹や心に感情が溜まってきてしまうこともあります。

適度に普段から、気持ちを伝えられるといいですね。

怒るでもなしに、「言ってもだめだ…」諦めるでもなしに、ちょうどよい感じで思いを伝えあえる関係になれるといいと思います。


あなたの大切にしている想い(価値観)は何ですか?

・お互いに尊重できる関係
・何でも話せる関係
・正直に向き合える関係
・一緒に高めあっていける関係
・笑顔でリラックスしていられる関係

それぞれに素敵ですね。


あなたは我慢する人になるのではなく、大切な人にも、友達にも素直なあなたでいてください。

それは感情を好き放題に発散することではなく、あなたの本心をいつも感じられるあなたでいるということ。


感情や想いの伝え方、心の通わせ方は、みんな人生の中で学んでいきます。
本からの知識や実際の体験から、吸収していくと思います。


感情を伝えると、今までの関係にひびが入るわけではないです。
もちろん、嫌われることもないのです。

愛ある伝え方ができると、我慢の人から、本来の優しいあなたになっていけます。


今日はそんなことをお伝えしたく、書いてきました。
すこしでも大切なあなたの励ましと勇気になれましたら、うれしいです^^



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?