見出し画像

北欧移住で失ったもの

キャリア、家族、友だち、自尊心……北欧移住というとなぜかポジティブな印象を受けるかもしれませんが、移住して2〜3年は辛かったです。今回は深夜テンションで少しネガティブなことを書こうかと思います。失ったものがあっても得たものもあるのでノルウェーに引っ越したことを後悔はしていません。得たものは次回の記事ででも書きます。

失ったものその① キャリア

大学を卒業してすぐ移住した私は特に失ったというほどのキャリアは日本で築き上げてこなかったのですが、それでもノルウェーに移住してそれまでに日本で培ってきた学歴や資格が0になったのは辛かったです。そこそこの大学を出て、教員免許も取り、まあ選り好みしなければ新卒ブランドでそこそこのところに就職できただろう(と勝手に自分で思っていた)のが、ノルウェーに来るとノルウェー語ができなければ箸にも棒にも引っかからない。最初の半年はCVを持って行ってもカフェやレストランのバイトにすら受からない現実に途方に暮れました。また、日本の大学の学部を出ていても高卒未満の扱い。日本の小さい大学のグローバルスタディス学部などという何が専攻なのか不明確な人間はなかなか社会に認めてもらえません。工学部でも商学部でも何を勉強したかどんなスキルがあるかハッキリした学部を出ていたらどんなによかったかと後悔しました。

👇思い出すのも辛い就活の日々の記録はこちら

失ったものその② 日本の家族や友達との時間

日本にいた時と比べて圧倒的に友だちや家族と過ごす時間が減りました。電話をしようと思ってもこちらが仕事終われば日本は深夜、なかなか時間が合わず気づけば疎遠になっていることが多いです。日本にいないので最近の話題にもついていけず、仲良しだった友だちと気兼ねなくダラダラと話していた頃が途轍もなく懐かしいです。コロナや戦争でなかなか日本に帰国が出来ず家族とも会えないのはとても悲しいです。
ノルウェーでもたくさん友だちはできましたが、高校や大学時代を一緒にワイワイ楽しんできた友だちとはやはり少し違います。同窓会も参加できず寂しいのでもしこれを見ている友だちがいたら是非気軽にLineでも電話でもしてください🙏

失ったものその③ 自尊心

自尊心、なくなりました。Twitterなんかで日本人はアジア人の中で海外でも別格、特別扱いしてもらえるとか言ってるの、嘘です。少なくともノルウェーではそんなこと全くありません。いわゆる大きな人種差別のようなことはありませんが小さなところでチラホラ、アジア人の女性だから下に見られてるなみたいなのは結構あります。店員からの扱いが雑だったり、道で若者の集団に揶揄われたり、面接で絶対ヨーロッパ系の男性には聞かないだろうことを聞かれたり(どうしてノルウェーに来たの、旦那はノルウェー人?など)
小さなことの積み重ねですがだんだん辛くなってきます。

それに加えて言語のストレスがあります。日本ではなんでもなかったことがとても辛い。例えば仕事で電話したり、電話を取ったり、メールを書いたりなど。変なこと言ってないかなスペルミスしてないかな、といちいち心配になります。あと、休憩中の世間話が辛いです。私は休憩中くらいは日本語でTwitterを見たりインスタをみたりするのが好きなのですが日本語を読んでいる時にノルウェー語で話しかけられるとふぇっ?!ってなります。咄嗟の言語切り替えが出来ないし、そもそもノルウェー語を聞くのにも体力を使うので話をシャットアウトしていて何の話題を振られているのかわからないのです。

更に修士課程は英語で取ったのですがこれにも自信を打ち砕かれました。英語は別に得意でも不得意でもなかったのですが、大学の授業も英語だったのでどうにかなるだろうとたかを括っていました。しかし、さすが大学院、読む量は半端ない(毎週100ページは最低ある)、そして内容も難しい、ディスカッションもハイレベルでイギリスやアメリカ、オーストラリアから来たネイティブ勢がすごく早口で捲し立てるので口を挟む隙がない。一気に自信が打ち砕かれ、静かなアジア人学生をしていました。

(おまけ)その④ ヤフーニュースが見れない!

すっごくどうでも良いと思うのですがヤフーニュースが見れなくなりました。それなのにFacebookやTwitterで記事のリンクだけ拡散されているので面白そうなタイトルをクリックして、アクセス出来ませんとの表示がでるとめちゃくちゃガッカリします😭
Yahoo知恵袋のしょうもない質問と回答を見るのも楽しい暇つぶしだったので普通にアクセス制限がとても恨めしいです。

追記
今回はネガキャンばかりだったので北欧移住で得たものについても是非読んでみてください♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?