見出し画像

知らない人は損してる!1円もかけずに効率よく運動する方法

こんにちは


いきなりですが、ジムに通ったことはありますか?


24時間やっているようなジムも増えて、ジムに通っている人は増えてきていると思います。


ぶっちゃけ、そのジムちゃんと通えてますか?


1年以上コンスタントに通えている人は、今回の文章関係ないのでスルーしてもらって大丈夫です。


しかし、そのような人はかなり珍しいはずで、統計的に1年以上ジムを継続できている人は3%程度と言われています。


100人中3人の〔強者〕です。


30人中ひとりくらいなので、学校のクラスの中で一人程度の確率。


結構、難易度高くないですか?


残りの97%は通い続けることができずに辞めてしまっているか、会費だけ払う幽霊会員となっていることでしょう。


なので、通い続けることが難しいという前提で考えると「運動したい!ジム通おう!」は、あまりにも無謀でお金を無駄にする可能性が高いです。


そうなると、運動したい時はどうすればいいの?となりますよね?


今回の記事ではジムに通わず、効率よく、お金もかけずに運動する方法について書きます。


結論[便利なものを使うことをやめる]です。


掃除機、車、エレベーター、ベッドなどなど


掃除機→ほうきや雑巾がけ


車→自転車、歩き、電車


エレベーター→階段


ベッド→布団


突っ込みがあるとすれば、車や掃除機を使うことで時短にできているから、そんな時間ない!ということだと思うのですが、ジムに通うとなると準備、移動、ジムで運動する時間を考えるとジムが家の近くだとしても1時間くらいはかかるのではないのでしょうか?


掃除機を雑巾掛けにしたところで、1時間も多く掃除に時間がかかるとは思えないですし、エレベーターを階段にするのは早くなる場合もあると思うので、トータル時間で考えればそこまで多くかかることにはならないです。


そして、全部じゃなくても一つだけでもいいと思います。

エスカレーターを辞めて階段を使う!というだけでもオッケーです。


こうすることで、毎日行うことを運動にできるので習慣化されやすく、自然と毎日のカロリー消費が増えてダイエットなり体力つけるなりの目的も達成できます。お金もかかってません。


ここまでやれて物足りなければ、ジムに通うことを検討してもいいと思います。


どうですか?


お金がかからないところか、電気代なんかを節約できちゃってます。最高ですよね?


実際、多くの人はこんなことをわかってもやれないのが人間なのでやらないと思いますが、、、、


まずは、自分というか人間がいかに怠け物であるかということを認識して、うまく怠けないようにする対策をとっていくことが大切ということなので、そういったテクニックを今後地道に発信したいと思ってます。


今日はここまで!最後まで読んでいただきありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?