見出し画像

カモがぐるぐる回ってる 〜名付けて鴨スクリュー🦆🌀🦆

市ヶ谷駅の外堀にはカモが結構いるので、よく見てるのですが、

たまに、くるくるくるくる・・・・・・と、謎のスクリューのような動きをしてます。

初めて発見した時の映像です。
この時は、大型の渦をつくってるみたいでした。



そして、先日また遭遇・・・

これは小さいスクリューがいっぱい。なんか競ってるみたいですね😅


ネットでも調べると、
この市ヶ谷の外堀のカモさんは、そこそこ有名なようです(笑)



「渦巻き採食」とされるも、未解明な部分も多く
野鳥たちが同時にやることは、繁殖だったり、捕食だったり、寝るための移動だったりします。生きるのに必要なことしかやらず、カモは、小魚や虫などを食べますので、エサになるものを追いこんでいる可能性はあります。しかし、その証拠を見つけることは難しく、はっきり検証されていない行動の1つだと思います。


この動きは、有名なようですが、詳細は未解明だとか。
まあ、すごく癒されるから未解明でぐるぐる回ってるのがいいですね〜。

私はこのカモさんの動きを「鴨スクリュー」と名付けました。

また取材に取り組みます!🦆🦆🦆



©️Mahalopine




この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

記事執筆のための、いろいろな本の購入費用として活用させていただきます!