マガジンのカバー画像

ユキピックアップ

609
感動したもの、ハッと気付かされたものなどなど、後で読み返したくなる記事をピックアップさせていただきます! みなさまの素晴らしい記事、文章、言葉、思想に触れて、気づき、着想や考えを…
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

note記事にルビ(ふりがな)をふれるようになりました!

noteにルビ(ふりがな)をふれるようになりました! 難しい漢字や地名が出てくる記事や、子ど…

note公式
2年前
2,366

リーダーシップとマネジメントの違いとそれぞれに必要なものを解説😃

おはようございます。 リーダーシップとマネジメントの違いご存知ですか? 結構知ってるようで…

ゆーみんの『幸せの道標』第53話

おはようございます。 開運セラピストのゆーみんです。 今日はストレスの対処法という事に、…

人に任せることは大切なこと

こんばんは、みきぷろです。 職場の人に仕事を上手に依頼したり任せる事ができていますか? …

ゲーミフィケーションを始めるために|ゲーミフィケーションで遊ぼう#2

人生をエンタメ化!?ということで、楽しく何かを達成するのに使えるゲーミフィケーションを宇佐…

NeWork×noteで、投稿コンテスト「#あの会話をきっかけに」を開催します!

NTTコミュニケーションズが提供するオンラインワークスペース「NeWork®」とnoteで、「#あの会…

note公式
2年前
629

リモート会議でやった方がよいこと5選 ①冒頭で雑談 ②相槌は普段よりもはっきりと ③相手の主張を肯定する発言を増やす ④誰に対しての発言かを明示する ⑤メモ帳やExcelを使って、発言の内容を可視化する 「相手の心を開くための行動」と「認識齟齬を減らすための工夫」が必要です