見出し画像

負けないもん。

しくしくしく。
魔が差したのか、気がついたらnoteを書かずに終わっていた昨日。
きっと130日前後は続いていたはずなのに、はあー。うおー。なにしとるんじゃ、自分。
と思ったけど、やっちゃったもんはしかたない。覆水盆に返らずです。


きょうからまた、まめまめがんばる。


「毎日、書かなくてもいいじゃん」


たしかにね。
そうなのかもしれません。
でもね、そうするといいときばかり書いて、いい自分ばかり見せたくなりがちで、それだと面白くないの。
気持ちいい青空の日も雨の日も風の日も、、、いろんな天気の日があってこそ、青空の日が好きって思う。
いつ作ってもパーフェクトなトマトソースパスタの日もあればお茶漬けの日もある。名前すらつけられない得体の知れないビミョーな味の炒め物の日もあれば、こんにゃくとちくわに甘辛味が染み染みでじんわりしあわせ!な日もある。


すべてをひっくるめて、面白がる。
いいときとも悪いときも、わたしであること表現したい。すこやかなときもあほうなときもぜーんぶ!


なので、正直な日々の感覚を言葉にして重ねていく。
また寝落ちして後悔するかもだけど、負けない!そしたらまたゼロからやるぜ。
どんなときも正直に誠実に!
noteに書くことを通じて、そうありたい。
ジャイロトニック®︎、ジャイロキネシス®︎を受けて下さるかたにもそうありたいから。
負けないもんねー。


しかし、なんでかなー。
後悔は死んでからするぜ!
といつも思ってるけど、今回ばかりは少しばかり後悔しました。
とりあえず、ベッドに座って書くのは絶対にやめよう→って書いてる今もベッドのうえ。だって、ホテルってベッドがいちばん、心地いいんだものー。



この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,399件

#スキしてみて

527,181件

ぜひサポートしてください。 まだまだ日本では馴染みの薄いジャイロトニック®︎、ジャイロキネシス®︎を通じて、楽しくすこやかに生きる人たちのサポートをできるように使わせていただきます。