見出し画像

おうちごはん~second season~No40

今朝は5時半起きでおにぎりを持ってスタジオへ。朝8時からニューヨークに住む師匠のジャイロキネシス®︎オンラインクラスを受けました。

このクラス、現在、ロックダウン中の台湾ジャイロトニック®︎コミュニティが企画したもの。
なので、英語を中国語に訳して進んでいきます。が、わたしってば英語も中国語もまったくわかりませーん。チーン。
でも、なぜか師匠のクラスだけはなんとなくわかるし、とっても楽しいのでした。

9時45分までクラスを受けて、10時からジャイロトナーのトレーニングコース。きょうもたくさん動きました。ランチブレイクにお客さまとのジャイロトニック®︎プライベートセッションもしたので、きょうはもうヘトヘト。

相方たなかに頼んで、あれを買ってきてもらいました。ええ、アレです、アレ。大好きなもの。ご褒美ごはん、キターッ!

•自家製めかじきのツナ、ブロッコリー、サワークリームのキッシュ(by FOODSTAND magali)とデリサラダ
・きのこ、わかめ、しらすの炒めもの
・ピーマン、つな、塩昆布のあえもの

実はこのキッシュ、木曜日も食べました。
なので『おかわり』。
だっていままで食べたキッシュの中でナンバーワンだったんだものー。
めかじきのツナがゴロンと大きいわ、ブロッコリーもたっぷりだわ、もう大変。
むせび泣く美味しさ。
頑張ったきょうはなんとしても食べたかった!だから、たなかにお願いして買ってきてもらいました。たなちゃん、ありがとー。

わかめの炒めものとピーマンのあえものも最近のお気に入り。
キッシュとお気に入りのおつまみでおなかいっぱいってなんてしあわせなんだろう。

ささ、今宵はもう寝ます。
しあわせな気持ちでバタンキュー(死語?)。
絶対いい夢、みれそう!


これも気持ちよく寝るにはおすすめします。大好きなジャイロキネシス®︎エッセンシャルズ。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

ぜひサポートしてください。 まだまだ日本では馴染みの薄いジャイロトニック®︎、ジャイロキネシス®︎を通じて、楽しくすこやかに生きる人たちのサポートをできるように使わせていただきます。