見出し画像

心地いい夜をありがとう

昨日の夜はいい夜だったな。


『800日連続投稿』の記事をアップしたら、大好きなさめじまみおさんがお祝いメッセージとともにサポートしてくれた。
みおさん、ありがとー!


『ホームページやブログじゃなくてnoteにしようと思っているんです』


自分のホームページをつくるより、自分の表現をする場所として『note』を選び、どんなふうに活用していけばいいのかな?といちばん最初に相談したのがみおさんでした。
やさしいけど的確で。
本質を大切にするみおさんに寄り添ってもらいながら始めたnote。
始めたころはなかなかうまく書けなくて『おうちごはん』『英語日記』と迷走しておりました。なんとなく今のスタイルが見つかってよかった!と思うけど、まさか毎日書くとは思ってなかった。やればできるんだね、オレも。

迷走したり、寝落ちで何度も連続投稿を失敗しているわたしを知るみおさんからのメッセージとサポートにじんわりした。 


そして、昨日は浜松のホテルからすがこさんの『ヒューマンデザイン』のオンラインセッションを受けました。
すがこさんとは、わたしとみおさんがコラボした『やめやめ』(正式名称をFly Me Up〜やめることからはじめよう〜)にご参加くださったご縁です。

ヒューマンデザイン、やばいぐらい的確で何度もタマシイを撃ち抜かれました。
そして、リーディングを説明をしてくれるすがこさんがさらにすごすぎた。
わかりやすくて「え?それってオレのことだし」と思うしかないじゃーん!な例えや説明が面白すぎて悶絶しまくりました。


その結果、わかったこと。


無い袖は振れない。
隣の芝生は青い。
ないものねだり。


などなど。ガフー。

「こうなりたい!」と思っても、もともと自分にその資質がないものにはなれないので諦めたまえ、ということがわかりました。
というか、持ってないものばかり欲しがってたんだね、オレ。なんでだろう?欲しがりなのかしら?でも、オレだって何も持ってないわけじゃない。だとしたら、もうちょっとそっちに目を向けよう。


しかし、お酒も飲んでないのになんだかきもちよくて楽しい夜だった。


みおさん、すがこさん、ステキな夜をありがとうー。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,302件

#今こんな気分

74,899件

ぜひサポートしてください。 まだまだ日本では馴染みの薄いジャイロトニック®︎、ジャイロキネシス®︎を通じて、楽しくすこやかに生きる人たちのサポートをできるように使わせていただきます。