マガジンのカバー画像

赤裸々系,回顧録

12
若かりし頃の蹉跌の記録,独白,つぶやき…。経営者時代の私的回顧録です。
運営しているクリエイター

#勇者は懼れず

#13 経営者に働き方改革はあるのか

#13 経営者に働き方改革はあるのか

~どんな経営者も一度は寝食を忘れ働いた経験はあるもの~最近の「働き方改革」は,雇われる立場の人の労働環境を改善しようという政策です。その一方で,自由な働き方を目指すフリーランスとして仕事ができる環境を整備しようとする動きもあります。しかしながら,独立して自分で稼ぐということになると当然,働き方改革とは無縁なムチャな働き方をしなければならなくなります。

私も独立した当時は,3年間1日も仕事を休んだ

もっとみる
#11 答えは現場にあり

#11 答えは現場にあり

~土壇場でジタバタしても始まらないが,何もせんのも芸がない~私がオーナーとして銀座のレストランに立っていたことのことです。お客様から「オーダーしておいたバースデーケーキお願いします」と言われ,パティシエ兼シェフ氏(彼は人間は抜群にいい奴だった)に出すように指示したところ「すいません,注文されてたバースデーケーキ焼くの忘れてました!」との返事。

バカヤロー!と怒ってみたものの怒っていても始まらない

もっとみる
#9 人はやり直せる

#9 人はやり直せる

~花は,花は,花は咲く,私は何を残しただろう~私が経営者だった頃のこと,5店舗経営している中に月商1,000万円くらいの銀座の店がありました。この店は売上はそこそこあるもののランニングコストが高くて,年間通算では4勝8敗くらいな成績でした。グループの中で一番売上が大きかっただけにキャッシュフローへの寄与も大きく,一度回転し始めると止められないいわゆる自転車操業状態に陥りました。それでも開業して2年

もっとみる