見出し画像

日記「金髪ギャルと豆腐メンタル」

走る季節に追いつかず心の準備ができないままに、地下鉄のホームは汗ばむような熱気がまとわりつく。長かった1月から3月もようやく去って、そうかやっと4月になったんだ。

無事に大学の入学式を終えた娘。大人の階段を順調に昇りゆく子の背中を親はただ見守るのみ。あ~だこ~だと口出すのは野暮な話だ。金髪はあまり好まないが本人のやりたいようにすればいい。まるでお人形さんのような色の金色の長い髪が背中で揺れる。親は子が振り返った時に笑ってやればいい。いつ振り返ってもいいようにその柔らかな背中をそっと見ていればいい。

そう思っていたが今、私の背中に金髪を絡めてお腹に手を回し抱きつく娘がいる。泣いている。

思えば去年の夏前から彼女は走り続けてきた。自称進学校の高校で成績はいつも真ん中より下位だった。日本史の定期テストで赤点を取り先生達の会議で名前が上がっていたらしい。大学の付属の高校だったが内部進学せずに一般入試に向けて必至に勉強していた。第一志望の大学は不合格だったが中堅私立大学に合格した。3月初旬の卒業式を終えてから遊び放題の日々。受験から解放されて楽しい日々は続いた。

4月に入りお友達もそれぞれの大学で新生活を迎えている。不安でたまらない日々にみんな前を向いて頑張っている。本来、陽キャで目立ちたがりの明るく活発な娘。新しい生活の中でもそれを保とうと頑張っている。金色の髪が彼女の主張なのだろう。泣きたい時は泣けばいい。

今日から本格的に授業が始まった。朝早くにお家を出る娘。最寄り駅まで歩く彼女の背中を見えなくなるまで見送った。まだまだ頼りない背中。彼女は何度も振り返り金色の髪を大きく揺らした。大丈夫。あなたの未来は明るい。私にできることは笑って大きく手を振ること。おいしい夕飯を作ってあなたの帰る場所で待っているから。

#日記
#新生活
#大学

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,361件

#新生活をたのしく

47,919件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?