見出し画像

【残り10日間】年に1度だけのAdobeソフトを最大73%OFFで購入する方法

こんにちは、ゆきです!
Twitterはこちらをタップ←

最近、学生の方の動画クリエイターさんも
増えてきましたね

この記事を読んでいる方は
そのうちの1人になろうと思っている方では
ないでしょうか?


AdobeのCMを
YouTubeなどの広告で目にして

「やっぱり、編集ソフトならAdobeでしょ!」
と意気込んで

実際に公式ページに行ってみて
購入ページに飛んで
支払い方法を入力して

「いざ、購入!!」と思って、
ボタンを押そうとした時に


「あれちょっと思ってたより高い…!?」


 Adobeソフトの金額は
一定の安定した給料がもらえてない
バイトでしか稼ぐ方法がない学生からすると

年契約で20,000円越える
収益が確実に出るというものに
自己投資するって、
なかなか難しいですよね。

僕が学生だった頃だったら
絶対にやっていない
買い物だと思います。

その点、今の学生の行動力は
「すごく素晴らしいな」って
感銘を受けています。


学生の頃の僕はバイトで
稼いだお金の使い方なんて
1に遊ぶ、2に買い物、3に遊ぶ

その稼いだお金は
ほぼ貯めることなく、
『遊び』という投資に回してました。

これもある種の投資ですかね…笑


その学生時代の投資は
今では目に見えなく、
価値では図ることができない


『友情』という形で残っています。


これが社会人になった時に
必要かいうと
実際のところはNOですね

社会人になったら、
新しいコミュニティに所属し
年に1〜4回遊ぶか、遊ばない程度…

飲みに行ったりで
ストレス発散にはなるけど
割に合わない出費の方がイタかったりもします。


現在、編集ソフトを購入に投資して
クリエイターへの
道を切り開こうとしている

そんなやる気があるあなたには
僕のように目に見えない
価値で図ることができない

「友情」に投資するよりも
「スキル」として自分の力となるものに
しっかり投資して

今後の人生のキャリアの可能性を
着実に広げていってもらいたい。


「お金を出して購入しておけば…」
「あの時に学んでおけばよかった」
という後悔は絶対して欲しくないです。


それよりも
「あの時に購入してよかった」と

将来で思えるような体験を
行動力があるあなたには
味わって欲しいのです。


なので、学生のみ限定の
「Adobeソフトをお得に購入する方法」
を今回は紹介させていただきます。


あなたは
一番Adobeソフトが
安く買える時期って知っていますか?


実はAdobeは
年に何回もセールをやっているのですが

更新時期に噛み合わないと
一度購入したユーザーは
なかなか気づくことができません。

僕がAdobeを使うようになったのは
社会人になってからだったので

その安い時期があるなんて
一番知らなかったため

ソフトの使い方もわからない中で
初回から51,480円を多く払うはめに
なってしまいました。


僕自身が学生で
この安い時期を知っていたなら
「絶対にこの月に購入しておきたかった」と
今でもしみじみ思います…

現在、学生であるなら
確実に使ってもらいたい。


僕が多く支払った
51,480円もあったら
PC環境を整える足しにもなります。

東京の最低賃金である
時給1072円(2022年現在)でも
48時間以上働かないと稼げない額です。

1日5時間のバイトを
10日出勤して
やっと稼ぐことができる額です。


その10日出勤した分が
ソフトで消えてしまうなんて
「虚しい」と僕なら思ってしまいます。

あなたのクリエイター人生が
より良いスタートダッシュを送れるように
この大特価の時期をお教えします。


Adobeソフトを73%OFFの大特価で
購入することできる月とは?


11月です。
ブラックフライデーの時期です。

Adobeでは
毎年ブラックフライデーセールを
11月の中旬から約3週間近く開催しており、

初回購入の場合は
年間72,336円(税込)→20,856円(税込)の
最大73%OFFで購入することができます。

※Black Fridayとは
11月の第4木曜日の翌日にあたる日のことである。

Wikipedia

更にもう一つだけ
お得な部分があります。

20,856円(税込)という
金額はソフト一つだけに対する
値段ではないです。

最大73%OFFで買える商品は
『Creative Cloudコンプリートプラン』

この商品には

動画編集のPremiere Pro』
画像編集の『Photoshop』
イラスト作成の『Illustrator』
アニメーション作成の『After Effects』
など

Adobe製品を代表とする
ソフト全26種類が入って
この値段で購入することができます。

単体で年単位の購入したとしても
1ソフトで年28,776円(税込)なので
圧倒的にお得です。


「勉強に何ヶ月かかるか分からないから」
「Premiere Proだけがあればいい」
と思っている方にアドバイスですが…

目標をしっかりと立てて
毎日勉強していれば
4ヶ月で使いこなせるようになります。

それで案件をとって
稼げるレベルにはなることができます。


ですが、将来性を考えると
Premiere Proだけをマスターして
他のことには手を出さないのは
ハイリスクです。

動画編集というジャンルだけに絞ってしまうと
稼げる金額は限られてきてしまいます。


実際、案件の内容を見ると
動画編集+サムネ作成など
動画編集+〇〇というものは多いです。

動画編集はできるけど
サムネ作成はできないだと
その案件は取りこぼすことになってしまいます。


「自分、動画編集だけは出来るのですが…」
と言われても

相手が求めている人材は
動画編集+〇〇といったような
2つの条件が当てはまるクリエイターを
求めています。

「条件に当てはまっていないからだめ」と
落選するのがオチです。


クライアント目線で
考えてみると分かるのですが

クライアント的に
1人のクリエイターで完結するのが、
ベストなのです。

クライアントのメリット


・1人との連絡で済むので
手間が少ない

・納期がバラバラではないので
データを管理しやすい

・作品自体に統一性を出すことができる
など


手間を減らすために
お金を出して
仕事を頼んでいるので

複数人に頼むと
管理のタスクが増えるので
あんまり効果を得られないのです。


その点でも
1人のクリエイターで
複数のスキル持ちが優遇されます。

+αで何かできるかで
案件の金額も+1,000〜30,000円ぐらい
変わることがあります。

選べる仕事の
ジャンル幅が増えることでも
仕事を取りやすくなる利点もあります。

なので
『Creative Cloudコンプリートプラン』を
購入するのなら

最低でも2個のスキルを身につけるのが
オススメです。


Black Friday SALEの期間


今年の2022年は
12月2日(金)までと
記事を書いている現在で、

残り12日となっていますので
クリエイターになることを考えている方は
お早めに購入するのがオススメです。


毎シーズンごとに
SALEをやっている
Adobeではありますが、

73%OFFとここまで下がる
シーズンセールは
Black Friday SALE以外では
ほとんどありません。


この機会を逃すと
次のBlack Friday SALEまで待つか、
40%OFFなどのシーズンセールで買うか、
何も恩恵がない通常価格で買うのかの
どれかになります。

流石にどれを選択しても
『お金』『時間』の
どっちかを無駄に消費するのには
変わりがありません。

これからクリエイター目指す方で
昔の僕と同じように
『お金』『時間』のどっちかを
無駄にするような結果を見たくありません。


この記事が届いた方には
幸せなクリエイターの花道を
通って欲しいので

年に1度の大チャンスに
購入してみてください!


今回のまとめ

・Adobeの年に1回の
大特価セールは11月
【Black Friday SALE】

・開催期間は
2022年の場合
11月中旬から12月2日(金)まで

・『Creative Cloudコンプリートプラン』
年間72,336円(税込)→20,856円(税込)
最大73%OFFで購入することができる。

『Creative Cloudコンプリートプラン』
Premiere Pro、After Effectsを始めとした
全26種類のソフトが使うことができる。

・年間で1ソフト28,776円(税込)
なので、7,920円お得に
購入することができる


最後に

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

これからも
駆け出し動画編集者に

有益となる情報を
『短く』『分かりやすく』『丁寧』
に発信していきますので

どうぞよろしくお願いします!


さらに!!

自分のTwitterのアカウント
メンションを記載して、

感想ツイートしてくれた方は、
RT、いいねをしにいきますので
どんどん感想ツイートお待ちしています!

案件獲得アドバイザー&差別化クリエイター
ゆき

この記事が参加している募集

#編集の仕事

1,141件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?