見出し画像

夏越の祓@神田明神

1週間ほどnote書くのを休んでいた。
体調がすぐれずやる気も出ず、なんとかかんとか生き延びるのに精いっぱいだったので、書けなかったというのもある。

今年も半年が終わるので、ふと思いついて昨日神田明神に「夏越の祓」に行ってきた。

茅の輪くぐりをしてから本殿に参拝。

やはり本殿前では、これからの半年をどう生きるかの宣言をせざるを得ず(というか神様の前に行ったらそういう言葉が出てくるようになっているのかもしれないけど)、少しボヤッとふわっとした宣言だったかもしれないけど、とにかく宣言したら、少しスッキリした。

境内にはペット用の茅の輪もあってびっくり。

大人しく回ってくれるのかな?はて?w

最後に獅子舞おみくじをひいたらなんと大吉!しかも弁財天樣!水の神、音楽、弁舌、芸術の神ですぞ!私にピッタリw

あまり時間がなくて駆け足だったけど行って良かった。
今年の後半に向けての準備も少しずつやっていこう。

今日の写真は、神田明神の本殿前に並ぶ人々越しの梅雨の空。