見出し画像

『わたし』

みなさまはじめまして。
とはいえ、この記事を出した時に読んでくださる大半の方ははじめましてではないでしょうね。

どうも、ゆうです。
「書く」という作業は非常に健康にもよろしいようなので、遅ればせながら初めてみました。
note初記事です。

まず、ざっくりと『わたし』の近況報告から。
5月頭に短期バイトを始めました。バイトとはいえ9時17時で週6日、地元の農協で稲を扱う日々です。お陰様で日焼けが急速に進んで夏休みの高校生並みの焼け様。まだ10日しか経ってねえのに。

「.…え、お前就職したんじゃなかったっけ?」

はい、してました。人生とはいろいろあるものなんだねということをこの1年と少しで沢山感じました。そしてなにより、こうしてnoteを書こうなんて気力が湧くまでに至ったのも、本当にあらゆる人達に支え、助けられたからこそなのです。この話は長くなるのでまた追い追いじっくり書く事といたしましょう。


まさかこの帽子を自分が被る日が来るとはね

好きなこと。
ベタですが、このnoteで触れていく話題の9割はこれが軸になると思うので、一応紹介しておきましょう。

①写真撮影
被写体は主に鉄道、航空機、風景。
使用カメラはCanonのEOS70D。世の中のミラーレス一眼旋風に抗い続けている捻くれ者です。でもそろそろ機材は買い替えたい。

この趣味に付随するように旅行とドライブも好き。写真撮影のためなら、早起きだろうが長距離運転だろうが長時間移動だろうが山登りだろうがなんだってやっちゃう。撮影旅帯同者募集中です。

撮影には基本的にこのカメラバッグで出かける。
撮影合間に摂取した世界で1番映えてないフラペチーノ。

②音楽
聴くのも演るのも好き。
弾ける楽器はギターのみ。

聴くのは主に洋邦ロックと邦ポップス。クラシックやジャズ、フュージョンなんかも詳しくはないけどかじる程度には聴く。広く聴いて、その中の一部を極端に深く聴き込むタイプ。

演るのはロックかポップス。バンドで演奏するのが大好きで、バンドがなければ1人で本気で練習することはほぼない。あくまでバンドありき。

弾いてみた動画を気まぐれで上げてみたりもしている。よければご覧くださいませ。(https://youtube.com/@ygucchi5441?si=rYgEPjn_Y_tBjGHU


先日、久々にギターボーカルをした。
一瞬にして声が枯れたのは言うまでもない。

とりあえずざっくりとこんなところ。
この先記事を読んでいただくうちに様々わかってきていただけるのではなかろうか。

では明日も稲と触れ合う一日なので今日のところはここらで✋
また気が向いた時に書きます。 
みなさま良き週末を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?