見出し画像

いまさら自己紹介

はじめに

こんにちは『由紀』です。
いまさらですが自己紹介をしようと思います。
なぜ、このタイミングかというと、自分自身を振り返るターニングポイントであると感じたからです。

読書を始めてから、自分自身の成長を感じる日々が続いています。
ビジネス書や実用書を読み、内容を実践したことによる成長ではなく、
『ただ、読む』ことに専念した結果、身についたことがたくさんあります。
それは現在も感じています。
内容から得る成長ではなく、読むことで得られる成長があることを知りました。
感覚としては、『あ、ここだ』『今、変化してる』『ここからは、また違う領域だ』と思う機会が多々あります。
そして、『今までの自分を振り返るタイミング』と、誰かが?何かが?言っている気がします。
神は信じません、宗教もやってません、信じることができるのは己のみ。
つまりは内なる自分が声をかけてきている感覚です。
それでは自己紹介はじめていきます。

自己紹介

ざっくりプロフィール

名前:『由紀』←ヨシノリまたはユキ←基本ユキ
年齢:30代前半←人生は一度終わった。
性別:男←女に生まれたかった気もしてる
家族構成:妻・子(2歳の男)・私
持ち家:あり(ローン組んでます)←やっとトイレが自分の物になった。
:あり←興味はない
バイク:なし←欲しい(まずは免許から)
趣味:なんでも(好奇心旺盛)強いて言えば【人間観察】
習慣:読書・note・ブログ・早起き早寝
やりたいこと:バイクの免許・ダイビングライセンス・ソロキャン
肩書:読書習慣と日常効率化の達人←今考えた

名前

『由紀』←ヨシノリまたはユキ←基本ユキ
これは、私が高校時代に出会った漫画の主人公から頂いて、それからずっと使っています。
それがこちらです。

絵はそんなにうまくないのかな?自分は絵が下手なので、そんなこと言えた立場ではありませんが、他と比較すると、ってことです。
しかし、内容は恐ろしい。
心動かされるってこういうことなのかなって思う。

主人公は男なのですが、姉に代わってモデルの依頼を受ける。
その時にいわゆる女装をして撮影することになる、その結果女装にはまっていく。
本名は『由紀(よしのり)』女装中は『由紀(ユキ)』そして、
女装中の自分に恋をする
うーん、恐ろしい話だ、しかし自分の中にはずっしりと響くものがありました。
それ以来、『由紀』使わせていただいています。

趣味

子ども中心の生活になっているため、自分に使う時間が限りなく少ないのが現状です。
なので、趣味は子どもが少し大きくなってから見つけていこうと思います。基本的に好奇心旺盛な性格なのでなんでもやってみる、つまらなければすぐやめて、楽しいことを探しにいきたいと考えています。

習慣

習慣に関しては、
読書・note・ブログ・早起き早寝
これが習慣になりました!!
3年以上前から挫折挫折で、ようやく習慣化できたので、これからも頑張っていこうと思います。

まずは読書です。
読書は月4冊ペースで読んでいます。
正確に言うと1日40分ペースで読んでいます。
具体的な読書の方法は下記に記載しましたので、ぜひ

次にnoteです。
これは、ブログの下書き用に利用しています。
ワードプレスでブログを書くのって正直めんどくさい。
これが私のブログ挫折の原因でした。
ブログ更新という挫折から救ってくれたのがnoteです。
感謝してます本当に。

続いてはブログです。
内容はnoteと一緒なのであんまり意味ないかもですけど、習慣づけという意味でとにかく続けています。

最後に、早起き早寝です。
これは自分が自信をもってお伝えできる話になると思うので、時間がある時にひとつ記事をつくりたいなと考えています。
言えることは、早起きをするから早く寝られるということです。

やりたいこと

①バイクの免許取る(中免、4月から7月の間で取得)
②ダイビングライセンス(いつか取りたい)
③ソロキャン(バイクで行きたい)
④ブログ等の副業で収益化
⑤子どもが大きくなったら富士山登る

いまのところこんなことをしたいなと考えています。

おわりに

いまさら?というタイミングで自己紹介になりましたが、いい整理になりました。
今やっていることと、これからやりたいことが明確になっているので、あとはやるだけですね~。
現在のモチベーションはバイクの免許とること。
免許取り終わったら、ソロキャンがモチベーションになって。
ソロキャンが終われば、なにになるのだろうか。
そこまでいったら、また新しい目標が見つかるんじゃないかな~って思ってます。
こんな感じで、流れを止めずにこれからも執筆していきますので、よろしくお願い致します。
『由紀』でした。
でわでわ

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?