見出し画像

どっちの手に入ってる?

はじめに

こんにちは、30歳にして習慣の重要さに気づき【読書】【インプット】【アウトプット】【早起き早寝】を習慣とし、【note】や【ブログ】を通じて書く楽しさに目覚めた『由紀』です。

私には、2歳11か月の子どもがいます。

そして、昨日驚いたことがあったのでここに記そうと思います。

どっちの手に入ってる?

これ、わかりますよね?

ちょっとした遊びですよ。

小さいおもちゃを手の中に隠して、どっちの手の中に入っているでしょうか?ってやつです。

聞いてきたんです。

子「どっちのてーに入ってる?」

私「んーこっち(左手を指さす)」

子「ぶぶー(左手を広げる)」←からっぽ

私「えーじゃあこっち(右手を指さす)」

子「(右手広げる)」←からっぽ

私「!?」

おもちゃはどこにあったとおもいます?

おしりの下です。

いやいやいや、生まれて初めてやった遊びでいきなり引っかけてくるとか、正気か??

まあ、それが驚きだったのですが。ただの親バカですかね?



この記事が参加している募集

スキしてみて

子どもの成長記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?