見出し画像

ケーキは何で作りましょうか?

クリスマスイブの夜に妹から連絡が入る。
「お姉ちゃん、きゅうりと大根とまぐろ買ってきて。」

なぜ。

とぅでぃいずくりすます。

(なんでハッピーバースデーやねんって、それはイエス様だよ!と、これしかローソクなかった言い訳をする。)

ただでさえ今日のメインディッシュはクリスマスらしからぬ特大茶碗蒸しだと言うのに。

というのも訳があるのだ。

我が妹、ケーキ苦手なのである。昔は食べられたのに、食べ過ぎて気持ち悪くなった経験を経て食べられなくなった。ついでに肉も、ほとんど食べない。

だから我が家のイベントごとにケーキは付属しない。

でも、ほら、ケーキって見るだけで楽しいじゃない。だから私たちは毎回毎回、工夫してお菓子以外のものでケーキを作っているのである。

寿司。

ポテトサラダ。

寿司(妹が好きなのよ)

もはやスイカ丸ごとでケーキの代わりでいいよ、みたい年もあった。

そして今年は趣向を変えようとした結果が、茶碗蒸し。でっかい大皿で。

そして私が頼まれて作ったのはこちら。

…乗せようと頑張ったのだけど流石に重かった。
大根も本当は桂むきにするはずが心折れた。

まぁ、こんな感じで日々工夫日々楽しさ探究。

たとえ昼間に家の外の水道につけたホースが破裂しようと、寒すぎて家電つけすぎてまたブレーカーが落ちようと、暴風に竿ごと洗濯物が吹っ飛ばされようと、自転車で買い物に行ったのにうっかり徒歩で帰ってこようと、楽しさはその辺に転がっている。

そして今日は妹が不在のため、存分に肉を焼き甘いケーキを買った姉なのである。

この記事が参加している募集

スキしてみて

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?