見出し画像

4月18日(土)本当の自分と出逢う☆マザーアース リトリート zoomトライアルセッション

自宅で過ごす時間が増えてから、自ずとこれまで意識を向けていなかった「自己」と向き合う時間、自問自答が必然的に増えているのではないでしょうか。
これまでと変わらず日常に追われていても、何かしらこれまで向き合うことのなかった「何か」に意識を向けているはずです。

それは、今はハッキリと感じられなくとも、あなた自身がこれまで知らなかった「あなた」と対面するタイミングに差し掛かっているのだと思います。

そんな中で、5人のセラピストが集いオンラインで「本当の自分と出逢う」まるで旅のような機会を創りました。お時間合う方は、お気軽に自分と向き合うツールとしてご活用頂けたら嬉しいです。

2020年。
新たな自分の可能性を知って、本当の自分に出逢う旅に出ませんか?


今年秋以降に、八ヶ岳で開催予定のマザーアース リトリートは、
母なる大地と繋がり 美しい自然に見守られる環境で、
女性たちが本当の自分と出逢うことを意図し、様々なジャンルのセラピストによるセッションを深く体験していただくことをご提供する企画です。

私たちは常に本当の自分を確認しながら生きていると思います。
自分の魂の真に望むことはなんだろう?と初めて考えられる方。
時代とともに世界と自分が変化したと感じ、改めて今の自分を知りたい方もいらっしゃるでしょう。

マザーアース リトリートがどんなものか少し体験していただけるよう、
そして現状況において心身を癒し元気づける助けになりますようにと願いを込めて、5人のセラピストが通しで2時間のセッションをお届けします。

<ご予約・お問い合わせ>

yukanets*gmail.com (Yukaring)
*を@(アットマーク)に変えて、お名前・ご参加の旨やお問い合わせ内容をお送りください。ご予約確認後、zoomのご参加方法をお送り致します。


<Zoomへのアクセス>

事前にZoomアプリをダウンロードしてください。
(既にダウンロードしている方はそのままでOKです。)

ZOOMアプリダウンロード
https://apps.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307

*参加用のURLはご予約が完了後にメールにて、zoomの入室方法をお伝え致します。

<セッション内容>


絵本セラピー
Etsuko Otsuki
声のワーク Yukaring
リストラティブヨガ Nahara
インナーチャイルドワーク Mika Imai
クリスタルボウル ヒーリング chiaki takeda


<ご用意いただくもの>

*インターネット環境、パソコンまたはスマートフォン
*筆記用具
*リストラティブヨガで使うもの:椅子、ヨガマット、薄手のブランケットまたはタオルケットまたは大きなタオル、毛布

<参加費>

無料にてご参加いただけます☆

<セッション中は入退室自由です>
5つのワークを通しで受けていただくことで、小さいながら一つの旅路を体験していただけるようデザインされています。できれば通しでの参加がおすすめです。


<セラピスト紹介>

画像1


Nahara (写真:左上)
クラシックバレエからヨガを経てベリーダンスと出会い、身体の動きを通して心身を整えることがライフワークとなる。RYT200、リストラティブヨガティーチャー。その他カードによるアートセラピー、過去生リーディングを行っています。
八ヶ岳西麓在住

Etsuko Otsuki(写真:右上)
絵本セラピスト。フィンドホーンをはじめ聖地を巡るとともに絵本セラピーへと導かれる。親しみやすいセッションを通じて大人も子供も気づきを得る豊かな時間を提供しています。

Mika Imai(写真:真ん中・左)
ヒプノセラピスト、インナーチャイルドワーカー。NYでメンターと出会い、内なる世界に目覚める。ユニークな感性溢れるインナーチャイルドワークには定評があり、朗読の活動も。高校生と小学生の母でもあります

chiaki takeda(写真:真ん中・右)
心の声を聞いて魂の望む道へ導くスピリットコーチ。その他、クリスタルヒーリング、チャクラリーディング、クリスタルボウルヒーリング瞑想も行っています。
.
Yukaring(写真:下)
歌手。クラシック歌手の活動のほか声を使って覚醒を促すワークを開催。またnoteへの執筆やインスタライブでのトーク等様々な形で内側から湧き出るインスピレーションを発信中。八ヶ岳南麓の住人。

当日お目にかかれることを、セラピスト一同楽しみにお待ちしております。

こちらは、【ドネーション(投げ銭)】の窓口です。 心が響いたり、受け取ったものがあった時に、その分の対価の循環をどうぞよろしくお願いします。 芸術を追求している音楽家の生き方・存在が、この社会の中で一つの光となることを願っています。