見出し画像

.word 言葉のお店 <ご案内>


「.word 言葉のお店」にご興味を持っていただきありがとうございます。
きだゆかりと申します。オンラインで「言葉」を大切にしたサービスをご提供させていただいおります。

画像2


「思考の壁打ち」の詳しい使い方

「いつも悩み事を抱えがち」
「子育てがつらい」「仕事がつらい」
「忙しくて自分に向き合うことができない」
「自分の強みが何なのかわからない」
「やりたい事がありすぎて、どこから手をつけていいかわからない」
「誰かに相談したいけど、相手がいない」
「身近な人には相談しにくい」

こんなことを思ったことはありませんか?
 
 

「思考の壁打ち」は、あなた自身の言葉をもとに、一緒に未来の可能性を見つけるためのお手伝いをします。
家族のような親友のような、そんな安心感をご提供する場所です。
 
 
 
「うまく言葉にすることができない」
「文章を書くのが苦手」
そう思われるかもしれません。
 
 
なぜなら、初めから上手に言葉にできていたら、悩むことはないかもしれないからです。
自分の気持ちをうまく言葉にできないのに、文章のやり取りをするなんてできない。
そんな気持ちになっているからでしょう。
 
 
 
そんなあなたのために、お伝えしたいことがあります。 
 
思考の壁打ちに、「うまく言葉にすること」も「上手に文章を書くこと」もまったく必要ありません。
 
 
 
私のご提供する『思考の壁打ち』は、よく聞くコーチングでもカウンセリングでもありません。
 
 
モヤモヤした気持ちを解決する時、コーチングはその答えをあなた自身に出させようと先導していきます。
目標設定しゴールを定め、結果を達成させるようなイメージです。
 
カウンセリングは、悩み相談に応じて一緒に考えていきます。あなたの内面にフォーカスを当てて、じっくりと向き合っていきます。
 
 
私がと提供する『思考の壁打ち』は、コーチングとカウンセリングの良いところ取りをしながら、あなたを可能性に満ちた状態に導いていくものです。

たとえば、あなたの「在りたい状態」があったとしたら、コーチングではそこにたどり着くまでの言葉はあなた自身からすべて引き出すはずです。
カウンセリングの場合、「在りたい状態」が見つかるまでのお手伝いに留まってしまいます。

『思考の壁打ち』は、あなた自身の言葉を引き出しつつ、「在りたい状態」に至るまでのアイデア出しまでお手伝いします。
 


■思考の壁打ちの内容

【コミュニケーションタイプ診断】
あなたが周囲の人とどのようにコミュニケーションを取っているかのタイプ分けをします。
 
 
【期間内・メールし放題】
ご返信は24時間以内にお送りします。お申込み時のテーマがいったん解決したとしても、期間内であれば別のテーマを設定していただくことが可能です。
テーマは深刻度の高いものでなくても大丈夫です。
つぶやきのようなアウトプットでも差し支えありません。
あなたが心地よいと思う言葉のやり取りができていることが、ベストな状態です。

■『思考の壁打ち』は、2タイプをご用意しています

メッセージのやり取りから、問題の根本や目標に向かうために何が必要なのかをご一緒に考えていきます。
場合によって、こちらから取り組んでいただきたい簡単な「ワーク」のようなものをご提示します。
はじめはボヤケていた漠然な思いが、言葉を交わすことによって徐々に気づきに変わるのを体感していただくことができます。

セッション終了後に、以下のエビデンス(報告書)をPDFファイルにしてお送りします。
✔ コミュニケーションタイプ診断の結果
✔ セッションの中の気づきの言葉・大切な言葉のまとめ


ノーマルな『思考の壁打ち』に、『思考の壁打ち的 強み分析』をプラスしたものとなります。
世の中に「強み診断」となるものはたくさんありますが、この『思考の壁打ち的 強み分析』はあなたの文章から読み取れるあなたの人柄や資質を読み解くものです。

SNSが発達した現在、私たちは当たり前のようにそれを使い、誰かに何かを伝えています。
あなたの文章から、相手はあなたがどんな人なのかを知ることになります。『思考の壁打ち的 強み分析』をお受けいただくことで、スムーズなコミュニケーションの一助となるはずです。


1週間では足りない・・・という場合は、3日間or 1週間のオプションを追加していただくことができます。


■『思考の壁打ち』は、こんな流れでお受けいただけます

■お問い合わせ

ご不明な点がございましたら、下記のお問い合わせフォームもしくは、公式LINEよりお願いいたします。

<お問い合わせフォーム>

<公式LINE>画像1



■自己紹介

私は二人の子供の母親です。
親から「ありのままの自分」を認められる実感を得られないまま学生時代を過ごしました。
 
高校卒業後にすぐに一人暮らしを始めました。
一人になることで、あらゆる事柄を自分の意思で納得して決めることができたためか、不安定だった心が落ち着いていました。
 
その後結婚し、二人の子供を育てていましたが、様々なストレスにより『全般性不安障害』を発症します。

『全般性不安障害』は、これから起こるかもしれない事に対して過度の不安を抱くことで、心身に不調を起こしてしまう症状です。

この診断名が出るまでは、いくつもの内科を転々とし、多くの薬を試しました。
どの薬を飲んでも、全く良くなりませんでした。
 
藁にもすがる思いで受けたカウンセリングでは、
「あなたの症状は、家族を許さない限り治りません」
と言われました。

つらい思いをしながら受けたカウンセリングで、症状が悪化してしまいました。
 
内科の先生からの勧めで、心療内科を受診。
そこで『全般性不安障害』という、自分でも納得する診断名をいただきました。

診断名という「言葉」が付いたことで、これまでの「原因不明」という状態から抜けて少し気持ちが楽になりましたが、体調は一向に良くなりませんでした。

そんなある日、気づいたのです。
つらい時、私は自分自身を勇気づけるために
「大丈夫。大丈夫。」と心の中で言葉を発していることに。

私は言葉のチカラを信じました。
そして、8年ほどの長い症状から回復し、今では普通の生活を送ることができるようになりました。

そしてさらに、私自身の子育てやキャリアアップ、人間関係において最重要なのは「言葉」であることを確信しました。

使う言葉によって未来が変わります。

言葉にすると未来が見える
良い言葉は未来を変える


あなたの言葉を引き出して
つぎの可能性へと導くことをお約束します。

・*・*・*・

💠Twitter:https://twitter.com/yurari_0_0
💠Instagram:https://www.instagram.com/yurari_0_0/
💠note:https://twitter.com/yurari_0_0
💠Blog:https://ameblo.jp/yunoyunom/ 




日常のふとした瞬間や閃きを、毎日書き記しています。 応援してくださると泣いて喜びます(T_T) Twitter:https://twitter.com/yurari_0_0