見出し画像

誕生日別 和のお守り文様 9月22日

昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。
和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。
あなたの誕生日の文様を知り、わが国の文化を身近に感じてみてください。
 
<九月二十二日生まれのあなたの文様>
 犬文(いぬもん)

犬は人間にとって最も忠実な動物ですが、子だくさんのことから、安産の神さまとして、十二支にも挙げられています。
また竹かごを被った犬は「竹」+「犬」で「笑」という漢字に似ているということで、縁起物にもなっています。
さまざまな種類がありますので、お気に入りのワンちゃんを身に着けてみてはいかがでしょうか。
この文様があなたに幸運を運んでくれることでしょう。
 
参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?