見出し画像

誕生日別 和のお守り文様 10月1日

昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。
和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。
あなたの誕生日の文様を知り、わが国の文化を身近に感じてみてください。
 
<十月一日生まれのあなたの文様>
 須々木文(すすきもん)

「すすき」にはすくすく育つという意味があります。
また野にあり、その群生するところは小動物たちの命が育まれる場所です。
そして多くの種を風に乗せて繁殖していく様子は力強い生命力さえ感じます。
しみじみとした秋の風情を感じる植物ですが、日本の風土にそぐう優しい文様です。
この文様があなたに道を示してくれるでしょう。
 
参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?