マガジンのカバー画像

《ご利用ありがとうございます》

74
投稿した写真を使っていただいた記事セレクトです。 ご利用ありがとうございます。
運営しているクリエイター

#毎日更新

尊敬される役者さんって?

舞台スタッフとして公演に関わる中で、仕事のやりがいやモチベーションに大きく関わるのはやはり役者の存在だ。 尊敬できる役者がいると 「この人の為に頑張ろう!」 という気持ちになる。 そうでもない場合「まぁ、やることやってればいっか」というなってしまう。 スタッフが尊敬できる役者はどんな人か? 単純に演技の上手い下手ではないと思う。 向上心があるかどうかだ。 人より早く劇場に入り、ウォーミングアップの発声や柔軟、細かい動きのチェックなどを一生懸命している役者さんは

自粛開けたら、行きたい場所は?

こんばんは!皆さん最近、観光していますか?コロナ騒動で外出自粛が叫ばれているこのご時世、遠出をして、行きたい場所に行くことができないことが多くなってしまいましたね。 もし行けたとしても、「遠方からだと行ってはまずいのではないか?」と思って遠慮してしまう人もいるのではないでしょうか?私はその一人で、幾ら営業再開したとはいえ、行ったら行ったで叩かれそうだと感じています。 そんなこんなで今回は、個人的にコロナ騒動が終わったら行きたいなーと感じている場所やイベントについて、勝手に

g002.【助成金情報@東京都】お客様と直接会わずに提供するサービスも考えている事業者さんへ

たかしんです。 助成金の内容東京都はほんとすごいな~。 こんな目的の助成金が出ました。 都内中小企業者に対し、非対面型サービス【顧客と直接会わずに提供するサービス】の導入に取り組む費用の一部を助成することにより、新たな生活様式の実践と3密(密閉、密集、密接)回避を前提としたビジネスモデルへの転換を後押しし、都内中小企業者による経済活動の推進に寄与することを目的としています。 ほうほう。 【顧客と直接会わずに提供するサービス】 を導入する際の費用に出る助成金か~。で

有料
500