マガジンのカバー画像

《ご利用ありがとうございます》

74
投稿した写真を使っていただいた記事セレクトです。 ご利用ありがとうございます。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

背中越しの口論

君に見せたくもない背中を見せた 午後五時の鐘がなる 海が見える公園墓地で 熱弁振るうサクソフォン 吐き出される音色には 災いから噴出される 怒りにも似た悲しき囀り やせ細っていく親友が 食えない奴だと僕に言う 食えないものを前にして 吐き出すのか 飲み込むのか  逃げ出すのかと君に問う 君が僕に背を向け死んだ 悔やんでも悔やみきれない 背中越しから突き刺す夕陽

簿記3級(CBT方式) 合格体験記

昨日、CBT方式の簿記3級を受験してきました。 今回は、独学合格までの過程を書き残しておきたいと思います。 文章構成は、以下に書いておきます。 ・簿記をやろうと思ったきっかけ ・合格までのプランニング ・プランニングとのギャップ ・実際に受けてみて ではまず、簿記をはじめたきっかけについてです。

有料
100

オフィスワーカーの働き方改革は終わりかけてるのかも

働き方を考えるカンファレンス2021 働くのこれから - 「働く」は変わったのか?働き方の未来をつくる - At Will Workの働き方イベントを視聴しました。 5年シリーズのカンファレンスの5回目とのこと。働き方改革、その先へ進んでいる企業もあり、そうでない企業もあり。とはいえこの一年で一気に変化が加速したというのが共通認識のようです。 働き方改革を声高に叫ぶ時代は終わり、不可逆な方向の渦中に放り込まれてしまった、そこから逃げる事はできない。そんな事を感じ、愕然と