見出し画像

短期間でも運動会を大成功させるコツ!

1. 運動会練習時間の闇…


年に一度の運動会。

先生方もきっと一年間の中で、特に力が入る行事の1つだと思います。

計画し、練習し、本番を迎えるまでに約1カ月ほどかかるのでなかなか大変なこともたくさんありますよね。

だけど当日に感じる一体感と達成感。
あの感情は何度味わっても良いものです😊

ただ年々私が感じていたこと…。

それは…

練習時間、年々短くなってない😢?


体育の時数はそんなに変わっていないはずだけど…今はもろもろ教えることが多く余裕時数も少ないためか、年々練習時間が少なくなっている気がします。

2. 見通しがもたらす効果


だけど、年に一度の運動会は子どもたちにとっても大切なもので保護者の方にとっても楽しみにしているもの。

もちろん私たち教員も、子どもたちの素晴らしい姿、頑張っている姿を見せてあげたいと思っています。

なのでそこで大切になってくるものは見通しをもち、少ない時間で効率よく練習する!ということです。

ただここには教員の見通し+学年共有が大切になってきます。
表現を担当する先生1人が練習内容を把握するのではなく、学年共通で見通しをもっておくことが必要だと私は考えます。

なのでまずは『教員用共有スケジュール』を作ります。

教員用共有スケジュール
  • 黄色の項目には担当の先生の名前が入ります。

  • 深緑の欄は行事を入れ、かぶらないように練習日程をたてます。

  • いつまでに何が完成していればいいのかを明確にします。

  • 学年の先生みんなが見通しをもてるようにわかるようにします。

次は『子ども用共有スケジュール』です。

子ども用共有スケジュール
  • 子どもたちにも見通しをもってもらうため

  • 体育だけでなく朝の会や昼休みなどにも行える練習を入れる

  • いつまでに何ができていればいいのか明確にしておく

  • 5、6年であれば委員会週をいれておく

  • 励ましの言葉もあればいい

3. 運動会をみんなで作り上げるものに


『運動会の成功には、絶対に子どもたちの頑張りがかかせません。』

練習時間が短いから、これぐらいの完成度だった…ではなく、最初に見通しをもち、計画さえできていれば、そしてその見通しを子どもたちにも共有すれば短期間でも運動会は成功に近づく!と思っています。

なので運動会や学習発表会など、学年主任だろうとそうでなかろうと先生方も子どもたちも見通しをもてる計画表を出すようにしていました。
(1番は自分が安心するためだったかもしれません。)

計画表の考え方として・・・
【若手の先生】
運動会あるあるとしては、若手の先生方が表現を任せれがちですが、これを使えばいつまでに何ができていればいいのかを整理することができます✨

【中堅の先生】
学年主任の先生方は時数計算上、練習時間に何時間必要なのかは知りたいところだと思いますので、中堅の先生であれば、自分でこの表を学年主任の先生に渡せるくらいが理想かなと思います✨

【学年主任の先生】
表現担当が若手の先生であれば、学年主任の先生が若手の先生と一緒に見通しをもちながら計画を立てていくことが理想かなと思っています。若手の先生は見通しをもつことの意味がわかり、運動会を通して更に育ってくれると思います✨

練習時間がたくさんあるならいいんです。
でも限られた時間しかとれないので、そこには見通しと計画が必要になりますので学年で協力しながらやれるといいですよね😊

子どもたちにもちゃんと
「時間限られてるけど計画的に頑張ろうね!」
とこの表を渡すだけで、頑張り屋さんな子どもたちを中心に意識を高めていけます。一緒に運動会成功に向けてスケジュールをこなしていくようなつもりでいると一体感も生まれますね✨

4. 資料配布

ただ忙しい先生方、計画表を1から作るのは大変だと思いますので、私が作ったものでよければ下記よりダウンロード可能にしておきますので、是非参考にされてください。
(見本のシートもつけておきますね ♪ )

ちなみに見本シートは6年生担任時のものです。
6年生は学習もたくさん、委員会もあり、何かと忙しいですよね!
なので朝の会や昼休みなどもとにかくちょっとの時間も使って練習していました!それも参考にしていただけたらと思います。

なんか6年生って、プログラムも大トリなので期待値も高いですしね…。
でも見通しもってみんなで取り組んだらすごく良い効果がうまれますのでぜひ参考にしてみてくださいね😊

  ↓ ↓ ↓ 運動会練習スケジュールダウンロードはこちら ↓ ↓ ↓

【資料提供に関する注意点】
✅ 必ずパソコンから開いて下さい。(携帯からだと崩れて出てきます。)
✅ そのままダウンロードすればExcelとして使うことができます。
✅ ダウンロード後、Googleスプレッドシートとして使えますが、もしズレがあった場合は修正しながら使ってください。

※9月~練習スタートを想定して日付を変えていますが、それぞれの日程に合わせて変更してください!

見通しもってステキな運動会にしてくださいね~🐱♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?