テレビって子どもに必要なのか

どうも。こんにちは。保育大学3年のはまんです。
今日は最近受けた授業で面白いと思ったことを書きたいと思います。

子どもにテレビってみせていいの?

子どもの成長にテレビは必要かどうか。
今から4つの実験を紹介していきます。

①カリフォルニア州で行った実験
対象→小学生3〜4年生、105人
実験内容は
・10日間TVなし→お金を出すとTVつく
・TV自由に見れる
結果は、
10日間TVなしの生活では"子どもが攻撃的行動・言動をする"ということが見られました。TV自由に見れるほうが、"攻撃的行動・言動はあまり見られません"でした。
つまり、毎日TVを見ない生活というのは、子どもが暴力的になってしまう可能性があるということが言えます。

②トルコ(アンカラ)で行った実験
対象→7歳から7〜10年かけて行う
実験内容は、
1日に3時間TVを見てもらい、社会性、注意力、成績、衝動、攻撃を調べる
結果は、
TVを長く観ると注意力が欠けることがわかりました。逆をいえば、注意力以外は全くTVと関係なかったことが言えます。
TVが成長を阻ませることはないということがわかります。

③ スコットランドで行なった実験
対象→4〜12歳の1486人親子を面接
実験内容は、
TVを見る時間を聞き、スポーツ・外遊び・心拍・
喫煙の状態をみる。
結果は、
TVを長時間見ている子は、運動低下&メンタル低下
が見られました。
TVの見過ぎは身体に良くないことがわかります。

④日本で行なった実験
対象→0〜2歳
実験内容は、言語発達を調べるために
・アンパンマンを15分、子どもに見せる
・TVを全く見せず、親が声をかける
結果は、
アンパンマンを15分、子どもに見せたほうが、
語彙力が2.4倍に増えました。
なぜアンパンマンのほうが語彙力あがるかというと、アンパンマンの声のほうが人間の声より安定していて子どもは聞き取りやすいからです。声の抑揚やトーンの違いだそう。
恐るべしアンパンマン…笑

まとめ

子どもにテレビを見せるのは悪いことではないです。
むしろ見せないことによって、攻撃的な行動を取る可能性があることが実験からわかります。
長時間は身体に毒ですが、長時間でなければ全く問題ありません。 語彙力増えたりするなど良いこともあります。
TVに成績や性格の問題などが関係ないことも実験からわかりましたね笑
ぜひTVを子育てに数分でもいいので取り入れてみてください😊

#保育 #子育て #テレビ #TV #保育学生
#子どもメンタルヘルス #実験

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?