見出し画像

やっちまったなぁでも大丈夫!

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

ヨガインストラクター・健康経営アドバイザーのyukaです。

子どもから高齢者、障害がある方々、老若男女問わず様々な方にヨガやバランスボールを使った運動指導をしています。

このブログでは、
人が健康になっていくプロセスをサポート。
健康へのきっかけづくりを発信しています。

完全にやっちまったなぁ!!

の日ってないですか?ww

私の場合食べ過ぎた日はだいたいやっちまったなぁ!
なんですが。w

食事は腹八分目にしたり、甘い物は毎日は食べないようにしているんですが。

食事のセーブってなかなか難しいですよね。

ほんと、欲との戦い( ´艸`)
己との向き合いです。。。

お腹は空いていなくても、脳が糖分を欲したりするんですよね。

とはいえ、
美味しい物、好きな物を家族、友人、恋人と楽しく食べることはとってもとっても大切なことです!!

食べることは、生きることでもありますしね。


そこで今日は、ついつい食べ過ぎてしまった日に行うといいポーズをご紹介いたします♪

まずは、
橋のポーズ

仰向けの状態からお尻をグッと上に持ち上げるポーズです。
消化を促して、骨盤や内臓を正しい位置に戻してくれます。

次に少し難易度が上がりますが、
ラクダのポーズ

体の前面を伸ばし、胸を大きく開き、お腹周りも伸びるので内蔵が刺激されて、血行が促進され代謝が上がります。またむくみを改善してくれます。

ただ、大きく後屈するため腰が痛い方は要注意です。
難しい場合は腰辺りに手を当てて、少し後屈するだけで十分です!!

食べ過ぎた日もオールオッケー◎
すぐには脂肪にならないからね。
バランスを取りながら、楽しく食事を楽しみましょう!!

やってみてね!
では、また

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?