マガジンのカバー画像

くいしんぼう雑記

12
愛しかったり そうでなかったり いろんな食べものたちの話
運営しているクリエイター

#食

バターはかじるもの

バターはかじるもの

国民の多くがそうだと信じたいのだが、“バターではなくマーガリン”がスタンダードな家庭で育った。
料理はまるきり母任せだったので、用途といえば朝食の食パンに塗るか、たまに行うお菓子作りくらい。そのことで不自由を感じたことは特になく、バター=マーガリンではないのだとはっきり自覚したのも、多分大学生になってからのことだった。

先日、生クリームへの愛を熱く語ったことからもわかるように、元来わたしは濃厚な

もっとみる
新玉狂い

新玉狂い

狂おしいほど好きな食べものの一つに新玉ねぎがある。
もともと、玉ねぎ特有の辛みや風味が好きだ。火を通して甘くとろけたやつも良いが、やっぱり一番は生のまま。
すすんで野菜を食べることの少ないわたしだが、オニオンスライスだけは子どもの頃からばくばく食らっていた。

ひとくちにオニオンスライスといっても、新玉ねぎでつくるそれはもう、通常のやつとは別格のおいしさである。
果物のようなみずみずしい甘みと、棘

もっとみる