見出し画像

日本はそのスタンスでいいのか問題

私の友人界隈では、このvoicyが話題沸騰。

トヨタの社長が次期総裁選の候補者に「公約として電気自動車に舵を切りすぎるな」とくぎを刺したけど、それってだいじょうぶそ?世界と流れが違うけど?大会社の社長たるもの、めっちゃ危険な賭けじゃない?という内容。とにかくまずはvoicy聴いてみて。

で、私も、その通りだわ!ってことでtweetした。

その次の放送も続きで「だってそうでしょう?電気は日本中来てるけど、水素って出回ってないよ?的な。いや、そんなアホみたいなまとめじゃ変だから、聴いて(笑)

で、この流れに乗り遅れるどころか、真反対の方にしがみついている日本ってどうよ? しがみついている爺さんたちをちゃんと説得して、アタシたちの世代で変わらないといけないんじゃない?てなことを思っているんだけど、「いや、日本はリスクテイクする性格の国じゃないよ。変わらない。変わらなくていいんじゃない?」的な意見も。

何でもそうだけど「やってみよう!」とリスクがあるの前提で動ける人と、ガチ様子見の絶対いつも2番手の人たち(笑)、それからアーリーアダプター、アーリーマジョリティーって続く。日本はアーリーアダプターくらいでいいんじゃない?もともと日本人ってむしろその位置が得意と。

でもちきりんさんは、何度も同じことで失敗してるよね?乗り遅れてるよね?大丈夫?って内容。

イケハヤさんは、もっとぶっ飛んでて「そこ、ビジネスチャンス」と。彼のVoicyだったかフリーランス講座だったか分からなくなっちゃったけど(ちゃんと探しなよ)ブログでも、アフィリエイトでも、仮想通貨でも、みんなが「それ、怪しくない?」と言っている段階から手をつけていて、結果、パイオニアになれたから強いってこと。大事なのは2点あって、1点は日本国内なんか見てなかったこと。世界はこっちに流れてるな、日本はまだだけどってことに気づいたこと。そしてもう1点は、ピンポイントで狙っての成功ではなく、「あ、世界はこっちに流れてるな」ってアンテナ貼って動いたことのうち成功するのは1部だということ。それでも波が来た時に沖にいることが大事。「あれ?波が来なかったなー。てへ」ってなっても陸にいる人より有利なんだな。

「身の危険を感じて乗り越えた人だけか」ってリツに書いたけど、実は結構、もっと自然淘汰される方向に動くと思う。友だちのリツイートの方が秀逸なので貼っておく。

水素スタンド作るのに2,3億かかるのが、電気自動車だと10万、20万。火を見るよりも明らかだよね。

「家で充電できるの便利」という友達も。

どんなにCMにお金かけて抵抗しても、この流れは止まらないと思う。だって、既に欧米ではその段階は過ぎているもの。日本だけが反対の流れ生むなんてことを考える方が無理。

大変なのは、トヨタじゃなくて、下請けでエンジン作ってる会社だよね。だってトヨタもいざとなったら「企業」なんだから「やっぱ電気自動車専門にします」って他社が叫んだら慌てて方向転換するかも。

天災と違って、前を走っている人が見えているんだから、それこそ日本の得意技で、丁寧に真似したらいいじゃんね。リスクテイカーのリスクがなんだったか見えているんだから、対策も立てられるし。

ふむ。やはり今のスタンスでいいのか(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?