見出し画像

言葉にエネルギーを乗せないと、ツイッターでは全部バレるのかもしれない。

『なんだか、いい人演じようとしてない?!』

#書く習慣  や#ポンコツ本 に感化され、ここ最近Twitterをよく動かすようになった。
以前は、見る専門だったTwitter。
こんな私が今どこで何してるかなんて、一体誰が気にする事がある?って思ってた。
だけど、Twitter運用を精力的にされている方々のnoteなどを読むようになって、イメージが一気に変わってしまった。

今、どこで、何してる?を呟くだけのツールではないと言うことに、気付かされた。

#今日の積み上げ


それからというもの、私はほぼ毎朝、なるべく同じような時間に、呟くようになった。
なるべく同じような時間の方が、読んでくれる側の人々のルーティンの中に入れるから効果的なんだよって聞いた事がある。
でも、それを狙ってそうしてるんじゃない。
私の朝のルーティンが、毎朝同じだから、スマホを手にしてTwitterを開こ!って思う時間が、一緒なだけ。

#今日の積み上げ  っていうタグをつけて、呟くようになって2週間くらい経ったのかな。
毎朝、この呟きをするために自分のタスクを考える時間が出来て、とても心地いいのだ。
しかも、朝だからだいたいポジティブな事を考えられる脳になってるってのも、メリット!

そのおかげで、私のツイートの中では断然いいね!の数が多い。
多いって言っても、普段が少ないからね。
少ないってのも見栄張ったなw

私ってこんな人だっけ

Twitterを意識して動かすようになって、痛烈に感じた事がある。
ネガティヴな発言には、全く反応は貰えないと言う事。

そりゃそうだ。
私だって、スマホの画面をスクロールしてて、文句ばっか言ってる人の♡を押す気にはなれない。
だけど、呟いてる人の人柄をよく知っている場合や、言ってる文句があまりにも分かるーーーっ!って呟きの場合は、どうなんだろう。

私なら、♡を1回じゃ足らないくらい押したくなるかもしれない。

とは言え、そんな人柄を知ってもらえるほど、私と言う人間が認識されてる訳じゃない。
だから、なるべくポジティブに、呟く。
この人、めちゃ意識高く前向きに頑張ってる系に、呟く。
ように自然となってきた気がする。

でも、それがだんだん窮屈に感じてきてしまった。

窮屈に感じてるって時点で、本音じゃないってこと。
ふと、お風呂入ってる時に思った。

なんか、いい人を演じてるように感じてならないな…。

確かに、朝の#今日の積み上げ を呟く時は、ポジティブな気持ちがちゃんと言葉たちに乗っかってる感じがする。

でも、それ以外の呟きには、何も乗っかってない気がしてならない。

エネルギーは、言葉にちゃんと乗っかるって本で読んだ。
それは、読み手にも確実に伝わってるとも、書いてあった。

きっと、私のTwitter。
それが、しっかりバレてる気がする。

だからって、どうしたらいいんだろ。
まだその解決策は思いついてないんだけど。
もっと、本当の素直な自分のエネルギーを言葉たちに乗せられるようになりたい。

もし宜しければ、サポートをお願い致します! そのサポートでさらに自分をアップデートさせていきたいと思います。