見出し画像

「RUN BTS」練習動画にノックアウト。改めてBTSのどこに惹かれたか?を語ってみる

BTS、というか、K-POP独自の文化といえば、曲の振り付けの練習動画をyoutubeで公開するというサービス。

普段着のメンバーが見られるとか、ダンスを真似たい人は全体のフォーメーションが分かるとか、ファンは何度もそのダンスを見られるとかいろいろなメリットがあって、そのおかげでK-POPの影響力が高まっているといっても過言ではない。

激しいダンスで周りのK-POPグループから頭ひとつ抜けていたBTSに関していえば、つい最近の新曲「Yet To Come」では、ダンス動画がなかったため「もうBTSは年を取ってダンスを踊らないのか?」なんて憶測も呼んでいた。

たしかにDynamiteから好きになったわたしでも、過去のMVをさかのぼると、彼らのとんでもないハードなダンスをたくさん見ることができ、本当に「沼」にハマってしまう。

けれど、そこから先、「Dynamite」のあたりからダンスが軽くなって、キレはあるけど割とみんなが一緒に楽しめる振り付けだよね、というのが増えた。

なので最近は激しいダンスの振り付け動画っていうのに出会ってなかった。

「もう歳だしね」とかささやかれる中で、釜山コンサートからの、グループ活動休止の連絡後に「ドヤ!」と出してきたのがこの「RUN BTS」練習動画ですよ。


本気とかいて「マジ」なやつ。

釜山コンサートでも、いちばんみんながビックリしたのがこの曲。


わたしの大好きなジミンに至っては「明日死んでもいいと思って踊っているようだ」と、その激しさに失神者が続出。

ほんとに美しく、キレッキレで感動するジミンのダンス。
これもライブだと映ってない部分があるけれど、練習動画だと基本前から平たくとるので、ジミンの動きが良く見える。

今回のジミンのダンスは、ほんとにガチでかっこいい。
そして服がまくれあがって、腹チラではなく、ほぼ裸。みたいなシーンも多々。

かっこいいだけじゃなく、軸がぶれずに美しくて、何度も見てしまうわ。

普段は、可愛らしいんだけどね。踊ると別人に。

そしてこの「RUN BTS」の歌詞も、彼らのメッセージが詰め込まれていて胸アツ。

この歌詞を読むだけで、彼らは本当に下積みが長くて、売れるまでにかなりの苦労と苦悩があったのだな、とわかる。

そしてやっと手にした栄光を、奢るでもなく、大事にもっと高めようとする意識を感じる。

わたしがBTSにほれ込む理由を改めて。


今回のパフォーマンスを見て、わたしがBTSの沼にハマった理由を改めて確認してみた。

彼らを「カッコイイ」だけではなく、ある種尊敬の念をこめて見ているなぁと思う。

それは何か、と言語化してみると、

与えられたもの(美貌、スタイル、ダンス)にあぐらをかくことなく、その才能を使い切り、さらに限りなく進化させようとするその姿に心を打たれるし、

「見た目」という、ただ生きているだけでも人目を引く恵まれたものを持ちながら、決して奢ることなく、真摯に芸能、自己表現に向き合う彼らを見ると、尊敬の念がわく。わたしも頑張らなくちゃと思う。勇気をもらえる。

練習生時代は1日15時間練習したとか、練習室で寝たとか、ちゃらく踊っているアイドルとは格が違う。

新しい曲の練習風景を見ても、ぴったり踊りが合うまで、メンバー同士でしっかり打ち合わせと練習を重ねている。

絶対に最高のものを見せる、という執念を感じるのだ。だから見入っていまう。

その見えない部分のマジ努力の成果が、ちゃんと画面に表れていて、伝わってくる。もしそれが見せかけなら、彼らの演技力がすごい。どっちにしてもすごい。

下積み時代に寮生活で苦しい思いを一緒に味わった仲間とのきずなが、本当に深いのだなと思える。彼らがソロ活動を今までせず、ずっと7人でいた、7人でなくてはいけない理由がそこにあるのだと思う。

他のアイドルに興味がないので、他の人たちでもそういう奢らず真摯な態度で日々研鑽している人たちはいるのだろうと思うけれど、それでかつ成功している人、となるとBTSを他に思いつかない。

逆に、もしいたら、教えてほしいなぁ。


ということで、グループ活動休止でも、相変わらず沼は深まるばかりな新規ARMYでした。

BTSが兵役を全員終えて、また7人が集結する予定の2025年までに、韓国語を勉強することにして頑張っております。




まさかこの年でアイドルにハマるとは思わなかったわたしを沼にハメたBTS、ぜひ見てみてくだされ。



今日もお読みくださりありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?