マガジンのカバー画像

アラフィフ主婦の映画ガイド

42
わたしが観た映画の中から、良くも悪くも印象深かったものを記事にしています。
運営しているクリエイター

#note映画部

不器用でまっすぐに生きる情熱に圧倒される。映画「茜色に焼かれる」が凄すぎた件

圧倒された。 やっぱり最高だった。 「茜色に焼かれる」 ずっと見たいと思っていたのだけれど…

すべての人がこの世に生まれた祝福を。映画「ベイビー・ブローカー」から感じる是枝監…

これは絶対に劇場で観たい。 そう思っていた是枝裕和監督待望の新作「ベイビー・ブローカー」…

映画「トップガン」でトム・クルーズが着用し、爆発的にヒットしたファッションまとめ

あの名作「トップガン」の続編が30年以上経った今、公開された。 評判が良いから、となんとな…

不況を吹っ飛ばす爽快感「トップガン マーヴェリック」。トム・クルーズの凄さとハリ…

スクリーンに向かって「トムちん、最高!」と心の中で叫んでいた。 久々に、ド派手でカッコよ…

映画「モービウス」のジャレッド・レトの役作りに度肝を抜かれた件

また、中2息子のお供で、マーベル作品を観てきた。 今度は「モービウス」。 血液の病に苦しむ…

ウィル・スミス、アカデミー辞めるってよ。前代未聞のアカデミー賞について思うこと。

とんでもなく話題になってしまった、アカデミー賞授賞式でのウィル・スミス。 プレゼンターで…

絶対に劇場で観てほしい。アカデミー作品賞「コーダ あいのうた」を観て、胸がいっぱいになった件

やっぱ、劇場で観てよかった。最高の気分だ。 アカデミー賞でも作品賞を受賞した「コーダ あいのうた」。予告編を観てどうしても劇場で観たくなり、中2息子を連行して鑑賞。 春休みでゴロゴロしている息子を連行するので迷ったが、観に行って大正解だった。 世界ではアップルTVで配信されているようだが、 これは絶対に劇場で観るべき作品。 ストーリーはこちら。 聾唖者、ヤングケアラー、貧困。 そして家族愛、夢、青春、すばらしき音楽。 こんなにさまざまな要素を盛り込んで、ときどき笑

アカデミー賞有力映画「パワー・オブ・ザ・ドッグ」が、わたしには響かなかった件

久々に「相性の悪い」映画を観てしまった。 アカデミー賞が騒いでいるからと言って、万人受け…

アカデミー賞候補「チック・チック・ブーン!」を、偉大な人の伝記と知らずに観て大失…

ここのとこ、アカデミー賞候補の作品を観ているが、けっこう失敗が多い。 今日、やっちまった…

強烈なブラックコメディ「ドント・ルック・アップ」を観て、人類がここまで愚かであり…

半年後に、地球に隕石が落ちて 地球が滅亡するとしたら・・・あなたはどうする? パニックムー…

女同士のシェアハウス的生活に憧れながら観る「海街diary」

老後は、女同士のシェアハウスみたいなところに住みたいと思っている。 ひとりっ子で鍵っ子だ…

昔を懐かしんで、それぞれの人生に愛を。映画「SUNNY」で味わうつかの間のタイプスリ…

学生時代って、気楽だったよなぁ。 と気づくのは、大人になって、だいぶ経ってからの話だ。 …

やり残しのない人生を。「最高の人生の見つけ方」に学ぶ、限りある人生を楽しむ方法

5年前に乳がんが見つかり、右胸全摘手術を受け、抗がん剤治療をした。 まさか自分が「がん」…

20年前ぶんのマーベルシリーズをすべて回収した「スパイダーマン・ノー・ウェイ・ホーム」の傑作ぶりに脱帽した話

1.最新作「ノー・ウェイ・ホーム」は、あまりに出来が良すぎて脱帽 スパイダーマンが大好きな息子にせがまれて、最新作「スパイダーマン・ノー・ウェイ・ホーム」を劇場で観た。 (C)2021 CTMG. (C) & TM 2021 MARVEL. All Rights Reserved. 新・スパイダーマンシリーズは、あんまり興味がなくて、流していたのだが、息子はしっかりアマゾンプライムで前作をチェックしていたようだ。わたしは何の予習もなく、手ぶらで行ったのだが、あまりの出来