見出し画像

そろそろ山計画たてたいなぁ

昨年は一度も登ことが出来なかった山

軽くトレイルは歩いたけど

私が初めて山を登ったのは、2003年に屋久島へ行った時だったかな?

いきなり、12時間もの道のりを

それに、雪まで降るという滅多にない貴重な体験でした。

いや、その前2002年にスイスに住んでいた時、スイス人にオーストリアへ連れて行ってもらって、お城へ行ったんだけど、そのまま山を登ったことがあったや!

全く予想してなくて、観光のつもりで行ったのにそのまま山を登ことになるなんて(笑)

どれくらいの山だったかは覚えてないけど

その後2005年に同じ会社に山のエキスパートがいたので、初心者向けにゆるいトレッキングを選んでくれて会社の人たちで登ったことがありました。

あれはどこだったんだろう?飯能とかに集合だったような

確か、その同じ年に初めてバックカントリーも挑戦してみたのでした。

閉山前の立山、スノーシュー履いて山を登って、深雪を滑るという!その時スノボーはもう何年ぶりかの時だったんだけど、すごく気持ちがよかったことは覚えています。

2008年に神社へいくようになり、山に奥宮があることが多いのでそれからは年に1回くらいのペースでは登ようになりました。

初めは、大山阿夫利神社

ここは、小学校の時登ったことがあって、6年生の時だったかな?夜中に起こされて登ってご来光をみるという、今思うとかなりハードだったんじゃないかな?

2009年には、山形の出羽三山、月山から湯殿山を降るコース

修行の山なので、山伏の人に先導してもらって登りました。

それに、その時はなんとネイティブアメリカンの人と一緒に登るというとても貴重な体験をしました。

朝6時頃から登って、降りてきたのは16時ごろだったかな?

湯殿山に降るのがかなりハードで、最後の方は辛すぎてほとんど意識がないんだけど、最後に湯殿山神社があってそこは入るとき裸足になるから疲れた足がすごく気持ちがいい。

ご神体から温泉が流れてきてて、そこを裸足で歩くことができるのです。

月山は死、湯殿山は再生と言われているので、死と再生、生まれ変わると言われている山

辛いけど、また登ってみたくなる山で、2015年にもまた登りに行きました!

インスタの投稿見つけました↓

2004年には、京都の愛宕山

確かここの山は、愛宕神社の総本山で3才までに登ると一生火事に合わないと言われている山なので、小さなお子さんをおんぶして登っているご夫婦もいたりしました。

そういえば、忘れていたけど過去のインスタみていたら思い出したことがありました。

2012年7月に生徒さんたちと行った高山リトリートで、予定してなかった山に登りました。

水無神社の奥宮がある位山

車で登り口まで行くと登り慣れた感じのおじさまが、突然「さぁ、行こうか!」と

ん?誰だ?

案内してくれると言うのでお願いしました。

詳しく知らずに行ったのですが、巨石がたくさんあってどうやら世界最大級のパワースポットと言われているそうなのです。

確かに頂上へ着いた時に太陽の周りにレインボーの輪ができる日輪が見ることが出来ました。

途中なんだか色々な不思議な話をしてくれたのですが、全く覚えてません(笑)。

神社の不思議話の一つ、久しぶりに思い出しました。

神社にまつわる不思議な話っていくつかあるんですよね。

かなり前のことなので、忘れていることが多いのだけど、こうやって記事にしていると写真を探すのでそこから思い出せれてきます。

と言うことで

ここ数年一緒に登っている友だちに今日会ったので、山行こうと話をしていたから、今年は山計画を立てよう!と思ったので、山に関する記事を書きました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?