見出し画像

新たな気持ちで、ライティング力アップを意識する

2日前に365日連続投稿を達成!と昨日ご報告しました。

2年目に入ったので、次は、ライティング力を高めることに意識をしていきたいなぁ〜

昨日記事を書きながら、1年前に書いた記事をベースにより広く、深められるようにしていこうかなぁなんて思っていたんですよね。

そもそも、noteを書き始めたのは、その日に感じたことや、自分のことを整理する、そして伝えていることを整理するために始めたのですが、気づくと外れてさまざまな話題を書くようになってました。

私が伝えていることは、ライフスタイル、生き方に関することなのでテーマの範囲が多岐にわたるのです。

思いっきり3次元的な時もあれば、5次元的なこともあったりするので、次元的にも幅広い記事になってるのかなぁと思ってます。

意識して書いてるわけではないのだけど、読んでくれる方に何か気づきが与えられたり、意識が変化してくれたらいいなぁという思いがあるので、どんな方でも入りやすいような書き方になってるのかな?

ではでは、1年前の記事について書いていこうと思います!

自分と向き合うためにノートを準備しましょうね!ということを書いてました。

継続して書き出し作用をしている人は、書き出すことが大切ということをご存知だと思いますが、これは本当に私自身が実感していることなんですよね。

noteに書いているのとはまた違った感覚

このように書くことは、自分の中にあることを言語化しているのかなぁと思うんですよね。

一方、ノートに書き出すことは、キーワードだったり、自分の中にあるものに気づくための作業なのかと思います。

と、このように書きながらこのところ私は書き出し作業は定期的にしてないんですよね(笑)。

今は、今までのことをカタチにして発信していく時期なんだろうと感じています。

もちろん、書き留めておきたいことがあった時や新月には書いてるけど、以前に比べると書いてないってことですけどね。

ノートは準備できたけど、何を書けばいいの?という方もいるかと思います。

何を書くか?の前に、どうしたいのか?を設定してくださいね。

私の場合には、発信したいことだったり、メニューだったり、講座の内容だったり

もっと先にやりたいと思ってることに関することだったりを書き出してます。

頭の中がぐちゃぐちゃしてる方は、とりあえずペンを持って、浮かんでくることをただ書くということをするといいですよ。

出なくなるまで書く!

お部屋の中と同じような考えで、まずは不要なものを捨てる、手放すことが先

スペースを空けないことには、必要なものが入る場所ができないですからね。

何を書いていいかわからないという方は、まずは浮かんでくることを書いてみましょう!

浮かんだら手放すという瞑想の一つと似たような感じですね。

まだ取り組んだことないという方は、ぜひやってみてくださいね!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?