マガジンのカバー画像

【マヤ暦】マヤ暦を取り入れたことで感じたこと

46
後から振り返ってみると面白いと思うようになってきたマヤ暦について、感じたことを綴ってます。
運営しているクリエイター

#振り返り

マヤ暦赤い龍のギフトを受け取った!

10月21日から新しい260日のサイクルがスタートしたマヤ暦 すっかり昨日は赤い龍の13日目、最終日でギフトの日ということを忘れていました。 今朝目覚めると あっ!昨日がギフトの日だった!と起きてすぐにMacに向かってます。 記事を書いた時には、こんなことがテーマなんだぁ〜と思っているのですが、日々そのテーマを意識していることってなくてすっかり忘れちゃうんですよ。 私は、忘れちゃった方がいいと思うんですよね。 意識しすぎると変にコントロールしようとしちゃったり、期

【マヤ暦】第四の城振り返り:まさに収穫の時期だったなぁ〜

スーパームーンの影響か、このところ眠気が激しく書きたいことはあるものの投稿できない日が続いてます。 今日は、8/17からスタートしたマヤ暦の黄色い戦士13日間、そして7/9からスタートした収穫のときでもある第四の城52日間の最終日 振り返りをする期間がいくつか重なっていますが、それぞれ区切る期間を変えることで得られる気づきも違うので、それぞれやってみようと思ってます。 今日は、意図していたわけではなかったのですが先日卒業した仕事場でご縁のあった方々へのご挨拶回りを終えま

【マヤ暦】赤い地球13日目ギフトの日:自分へのご褒美

今日は、7月9日からスタートした赤い地球の13日目、ギフトの日 今回のテーマは、 ・本音で語り合う ・自分に正直に、嘘のない言動 ・心のつながり etc... いつものように、テーマのことはいつも抜けてしまうので意識することはないのですが、13日目に振り返りをしてみると毎回テーマに沿った行動や気づきが起きてたなぁと 今回は、収穫の時期である第四の城もスタートしたところなので、気づきも収穫を意味するような内容になってきてますね。 変容が加速しはじめた昨年から多くの気づき

第三の青い城、大変容の52日間を振り返る【マヤ暦】

今日でマヤ暦の第三の城52日間も終わり 第三の城は大変容のときといわれているんですよね。 マヤ暦を取り入れ始めて3回目 前回の振り返りはこちら ここからかなり変化したから遠い昔のことのよう(笑)。 今回の城は、ちょうど大掛かりな断捨離を終えて、新たな生活のスタートと同時のはじまりでした。 ようやく大きな決断もしたし 今までやったことなかったことにもトライしたり 今まで触れてこなかった世界を知ったり 全く予想していなかったところからインナーチャイルドの解放がい

【マヤ暦】赤い蛇を振り返る

バタバタしていた黄色い人の13日間(5/5〜5/17)からの切り替えで、18日からスタートしていた赤い蛇(5/18〜5/30) からだとこころ、環境を整えることに意識を向けて、52日間の第三の城の始まりでもあったので変化、変容へ向けての準備も少しずつスタートし移行期間な感じで過ごしていましたね。 今回は、いろんな人に協力してもらったり、今まで知らなかったことを知れたり、新たなものを生活に取り入れたり 今までの私にはあり得なかったことを取り入れたり 先にマヤ暦の流れを読

第二の城、鍛錬&洗練の期間を振り返る【マヤ暦】

今日は、木星が牡牛座に入り2024年5月26日まで滞在するのでテーマが切り替わる時でもありますが、マヤ暦でも第二の城の52日間の最終日なんですね。 第二の城は、第一の城で蒔いた種をふるいにかける時 この第二の城の52日間はとにかく断捨離をしつつ新しいエネルギーを取り入れることをしていましたね。 立ち止まってライフスタイルを見直したり 何もしない時間を意識して作ったり 今まで私の中にはなかった世界が広がったということもありました。 そして、忘れかけていた自分の好き、

第一の城、種まきの期間を振り返る【マヤ暦】

派手な天体の動きの影響で春分の日からスタートしたエネルギー調整、もう少しで抜けそうなところまできたのもあり、しばらくストップしていたパーティーを再開 やっぱり美味しいものと楽しい会話の時間ってエネルギーが高まりますね。 そんな中、2月3日からスタートしたマヤ暦260日のサイクル 昨日で種まきの期間といわれる第一の赤い城の52日間、黄色い太陽13日間が終わりましたね。 なんだか振り返っている間もなくどんどんいろんなことが展開していくので、待ったなしで進むしかないという流

意識のベクトルが未来へと変わった

今日で2月も終わり、マヤ暦も白い魔法使いの13日目ギフトの日 マヤ暦の切り替え時はテーマを意識してるけど、そのあとは忘れちゃうのですが13日目のギフトの日に振り返ってみるとホントそのまんまのことが起きていたり、気づきが得られてるんですよね。 今回も思い立ったら即行動するとか、魔法のような出来事が起きるだとか 自分への感謝に気づけたことも自分を許す、受け入れるなどのテーマのまんまでしたね。 あるがままというのもこことつながる〜 やっぱりこうやって記事に残しておくと振り

マヤ暦260日サイクル最終日〜大きなギフトを受け取る

いよいよ今日で2022年5月19日からスタートしたマヤ暦260日のサイクルが終わり 振り返るとどんなだったかなぁ〜?というのは、1月にしつこいくらいやったからもういいかなぁと(笑)。 もう次の大きな流れがやってきちゃってるので、すでに新しいサイクルスタートしちゃってます。 明日からの新しいサイクルに向けて今日からオンライン講座がスタートしました! 【気づきを得るための書き出し&振り返りワーク】オンライン講座 みなさんにどんな変化が起きるか楽しみです。 もちろん、私

マヤ暦「青い夜」の振り返り&「黄色い戦士」の設定

今朝は、昨日の嵐のような雨から一転しスッキリと晴れてエネルギーも変わりましたね。 マヤ暦も今日から「黄色い戦士」の13日間がスタート 第四の城の最後の13日間で、起承転結の結、実りの期間の最後の期間 次の第五の城52日間は、総仕上げ 11月17日からスタートした「青い夜」では、初日からすでに流れを感じていました。 すごくありがたいことに、ほぼ毎日のように私のビジョンを話せる方たちと会う機会が自然と持つことができて、このエネルギーを感じられる時間を過ごさせていただくこ

大変容の第三の城52日間を振り返る【マヤ暦】

8月31日からスタートしたマヤ暦での第三の城の52日間、大変容がテーマでしたが、まさに大きく変化しました。 前回の振り返りはこちら マヤ暦では、神秘の柱と呼ばれる20日間や連続黒KINの期間があったり、するパワフルな期間なので何も起きないはずがないですよね(笑)。 スタートした時には全く予想もしなかった展開になっていて自分でも驚いています。 第三の城のスタートする直前に、会いたい人に会いに行って、いきたいところへ行って、奈良、兵庫、岡山、鳥取と移動しエネルギーチャージ

マヤ暦【青い猿】ギフトの日

マヤ暦青い猿は9月26日〜10月8日 今回5日までは、神秘の柱と言われるパワフルな日も含まれていたのもあるのかスタートからいろんなものを受け取ることができました。 2日には逆行していた水星も順行に戻るなど天体の動きもあったからか、すごく久しぶりの人と会う機会に恵まれたことで、私自身の変化を確認でき、嬉しさと感謝の思いで満たされたなぁと感じています。 そんな中私にとっての転機となった特別な日もあったので、たくさんのギフトをいただけましたね。 ずーっと先延ばしにしててなか

鍛錬、洗練の期間、第二の白い城52日間を振り返る【マヤ暦】

今日で8月も終わりですね。 マヤ暦では、昨日8月30日で第二の白い城の52日間が終わり、今日からは大転換、変容の期間、第三の青い城がスタートしました。 第二の城は、第一の城で種まきしたものを ふるいにかけ洗練させる期間でした。 この期間はライオンズゲートも開いていたこともあって パワフルだったから、深く大きな気づきがたくさんありました。 今までとは規模が違うというのか、入ってくるキーワードがとても大きなものでしたね。 物質的にもいろんなものを手放したのですが、そ

白い世界の橋渡しをふりかえる

E.L.R. Awarenessコミュニティでは、マヤ暦13日ごと振り返りの会をやっているのですが、毎回みなさんそれぞれいろんな変化があっておもしろいんですよね。 私自身ももちろん振り返りをするのですが、今回はライオンズゲートが開いているのもあるけど本当に濃すぎましたね(笑)! ちょうど前回の赤い空歩く人との切り替えのときは、ミステリーツアー真っ只中だったのもあって振り返りとかする間もなく、濃ゆい時間を過ごして白い世界の橋渡しに入ってました。 ツアー中に得たものも大きか