マガジンのカバー画像

息子の育児記録

46
2歳の息子(第一子)の育児・成長記録
運営しているクリエイター

#発達

【成長記録】1歳8ヶ月、二語文・三語文が増えて初めて妹の名前を呼んだ!

【成長記録】1歳8ヶ月、二語文・三語文が増えて初めて妹の名前を呼んだ!

最近息子はとてもおしゃべりになりました。
親の真似も、自分から発する言葉も、だいぶ上達して意思疎通が楽になったなと感じます。

今回は、息子の言語記録と効果があったかなと思う内容について記載します。

生後11ヶ月、初めて言葉を話した!初めて話した言葉は「ワンワン」でした。
義実家の犬と絵本の犬が完全一致したようで、トイプードルを見ると「ワンワンワンワン〜」と優しい高音で言っていました。

その後

もっとみる
【成長記録】1歳6ヶ月、1歳半健診と乳幼児の発達指数。

【成長記録】1歳6ヶ月、1歳半健診と乳幼児の発達指数。

息子が1歳6ヶ月になりました!

そこで先日、保健所で1歳半健診がありました。
健診の結果を受けて改めて息子の成長を感じた良い機会でした。

今回は、1歳半健診について詳細を記載します。

母子手帳1歳6ヶ月の記録✅ひとり歩きする
少し遅めで1歳5ヶ月頃できました。

✅意味のある言葉を言う
ワンワン、ゾウ、ママ、パパ、カーカー、チュンチュン、ポーポー、ガオー、カンカンなど
自発的に言う言葉だけに

もっとみる
【成長記録】1歳2ヶ月、可愛らしい発語。月齢目安と発語記録。

【成長記録】1歳2ヶ月、可愛らしい発語。月齢目安と発語記録。

最近、息子の発語が増えてきました。
正直、これは1語に数えるのか?と思うものも多々あります。

今回は、1歳半健診でいくつなど具体的に教えてもらったので、1歳頃〜1歳半までの言語発達についてまとめます。

生後11ヶ月、「ワンワン」記念すべき初語は「ワンワン」でした。

義理の実家の犬を見て小声で呼びました。
絵本の読み聞かせで覚えたようです。
お散歩でも犬を見ると、高音小声やや遅れて「ワンワンワ

もっとみる