見出し画像

色違い集め。動画の裏側

 色違い集めの進捗と、動画の裏側まとめた


YouTubeとTikTok 再生数の比較

YouTubeとTikTokに同じ動画を投稿
BGMだけ変化させてる
同じタイミングで投稿しても、YouTubeのほうが
 閲覧数が多い

YouTube ショート動画の分析画面 

48時間の再生数と、60分での再生数
深夜に投稿すると、全く見てもらえない
夜21時とか、17時辺りおすすめ

色違い進捗状況

色違い集め、ついに210体到達!
かぶりも多い

今年の7月あたりから、色違いポケモンを本格的に集めだした。たった3ヶ月で210体ゲットしたのか…と思うと。いかに専業主婦が暇かをポケモンが教えてくれる。
だんだん、ポケモンの動画。編集するのも飽きてきた。牧場物語とかStardew Valleyとかやるかなぁと考えている理由がこちら。

私のYouTube
語彙検索で、辿り着く人がほとんど
スタデューバレーのショート動画の世界で
私の動画が最も再生させれている(605時間のやつ)

牧場物語とスタデューバレーの動画を、YouTube検索で見ている方に支えられ…動画が少しずつ閲覧されている…実はポケモンは全く再生されていない。YouTubeに「君は牧場物語とスタデューバレーの動画をだせ!」と言われていようで…
ポケモンのカテゴリーで、YouTubeを成長させたかったのにな〜と混沌期を迎えている。

ゲーム好きな順でいくと

ポケモン
どうぶつの森
牧場物語
スタデューバレー
スプラ
APEX
…こんな感じ。YouTubeにやるゲームを暗に指示されている状況が悩みだ。
…負けない…私は大好きなポケモンで…
なんとか、なんとか大きなアカウントを作りたいんだ…そんな、ちっぽけな夢を抱えて。
育児にせいをだす、おばちゃんの話でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?