マガジンのカバー画像

ポケモンへの愛すごい

215
ポケモンやり込んでるな…出会えて良かったと思った記事をまとめた。身近にいないポケモン廃人。出会えて良かった一人じゃないを噛みしめる。
運営しているクリエイター

#ポケモンHOME

ポケモンHOMEの実績と向き合うPart12

ポケモンHOMEの実績と向き合うPart12

コツコツ、コツコツ

地理も積もれば山となる。
少しずつ遊んでます。
楽しい。
やったらやった分だけ成果が返ってくるのって本当にゲームの良いところだよね。

図鑑埋めをタイマーボールでやったらあっという間に終わった。
ただ邪魔くさかったな…笑
やっぱりクイックボールがええわ。
SVシンボルエンカウントで捕まえるために逃げても消えへんし、最高やで!

ドリボはミラクル交換で埋まった。
もう少し、オシ

もっとみる
ポケモンHOMEの実績と向き合うPart11

ポケモンHOMEの実績と向き合うPart11

久しぶりにでけぇのクリアした。

ボール系と過去作、図鑑をやっていたんだった。
少しずつ頑張っています。

図鑑埋めをヒールボールで頑張ったら終わった。
ショップボールはそこまで大変じゃないね。
ガンテツボールが気が重い…HGSSでやった方が早いのか…HGSSでもガンテツボールって大変なのか…どうやっけ…

タイマーボールもここまできた。
もう少しで達成できそう。
戦闘入ってすぐ投げても捕獲率低い

もっとみる
ついにポケモンHOMEすべてのすがた図鑑を埋めるPart Final(Part7)

ついにポケモンHOMEすべてのすがた図鑑を埋めるPart Final(Part7)

ついに完結…!!!

残り1匹だったのが…

ムーンの体験版→ムーン→バンク→HOMEの順番で連れてきました。
図鑑説明なしでびっくり。
かっこええ…
この子で遂に…

すべてのすがた図鑑!!
全ポケモン登録完了!!

やったぁーーー!!!
いぇーーーい!!
嬉しいわぁ!!
めちゃくちゃ嬉しい!!

長かったような短かったような…
自分が1番難しかったのはサトピカ(ワールドキャップ)やったなぁ…

もっとみる
【ポケモン】図鑑番号順ボックス一覧【第9世代・DLC番外編対応版】フォルムチェンジ込み

【ポケモン】図鑑番号順ボックス一覧【第9世代・DLC番外編対応版】フォルムチェンジ込み

9世代対応のものがなかったので自分用もかねて作りました。
図鑑を埋める際のチェック用やポケモンを番号順に並べたりする際にご活用ください。
基本通常色のみです。

・通常の姿 全1024体・カントー(第一世代)

・ジョウト(第二世代)

・ホウエン(第三世代)

・シンオウ(第四世代)

・イッシュ(第五世代)

・カロス(第六世代)

・アローラ(第七世代)

・ガラル(第八世代)

・パルデア

もっとみる
QRコードを利用してポケモンHOMEに色違いを登録しまくろう

QRコードを利用してポケモンHOMEに色違いを登録しまくろう

 7世代にはQRスキャンというものがあります。
 ある程度時間による回数制限がありますが、この機能を使うとQRコードを持っているポケモンを無理やり図鑑に登録することが出来ます。
 一般ポケモンや伝説ポケモンだけでなく、これを使うと入手困難な幻のポケモンや色違いのポケモンですら図鑑に登録できます。
そしてなんと、ここで図鑑登録した情報はポケモンHOMEまで引き継ぐことが出来るのです。
 つまるところ

もっとみる
過去作のコンペボール入りポケモンを集める

過去作のコンペボール入りポケモンを集める

 バンクの互換切りに備えて過去作を色々とやり込むシリーズ、第1弾として今回はコンペボール入りのポケモンを集めます。

 ご存知の通りオシャボボール、ひいてはそれに入ったポケモンには一定の価値があります。
 剣盾、SV共に何故かやたらとオシャボが出し渋られており、少しずつマシにはなってきてはいますが確率が絡んだり周回が必要だったりと入手難易度が高いことに変わりはありません。

 しかしながら長いポケ

もっとみる
技図鑑に「フリーズボルト」「コールドフレア」を登録しよう

技図鑑に「フリーズボルト」「コールドフレア」を登録しよう

 今回は技図鑑に関する話です。

技図鑑とは HOMEには技図鑑というものがあり、預けたことがあるポケモンが覚えている技が全て登録されています。

 お馴染み「たいあたり」から幻のポケモンの「さばきのつぶて」に至るまで歴代のありとあらゆる技が登録可能です。
 中には覚えるポケモンがかなり限られる技や過去作限定の技、配信ポケモンしか持ってない技なども含まれます。

 その中で、一際難易度が高いのが「

もっとみる
シルヴァディを全タイプ揃えたい!

シルヴァディを全タイプ揃えたい!

 前々からいずれやろうとは思っていたのですが避けていたことがありました。それが「シルヴァディを全タイプ分集める」ということ。

 とは言え、後回しにしていたのも理由があり、シルヴァディ系統は乱獲が困難です。
 この系統はタマゴがつくれませんし、入手方法も少なくsm,usum,剣盾でクリア後に1体だけと正直結構渋いです。
自分で同じゲームを18周周回…となるとさすがに気が狂います。
といったところで

もっとみる
ついにポケモンHOMEすべてのすがた図鑑を埋めるPart6.5

ついにポケモンHOMEすべてのすがた図鑑を埋めるPart6.5

不意に自分のこのシリーズを見返していた。
自分の記事はたまに見ます。
あくまでもこのノートは未来に自分が見返すために書いてるので。
まぁ自分のこと大好きやから見返すんやけども。
そしたらPart0で・・・

ん・・・?

ん・・・?
なんで・・・?
なんで捕まえてないのに登録されてるの・・・?
なんでなんで?

これ見直してなかったら絶対気づかんかった・・・
なんかいつの間にか捕まえてることになっ

もっとみる
ポケモンHOMEの実績と向き合うPart9

ポケモンHOMEの実績と向き合うPart9

すべての姿図鑑などで色々実績を達成できた。

番外編ネタバレありです。

ミラクル交換で埋まりました。
ミラクル交換は意外とオシャボ流れてくる。
10匹やったら1、2匹はオシャボのイメージ。
ミラクル交換でオシャボ埋めたい。

メテノの姿集めはブルーベリー学園で出来るからオススメ。
野生では色見られへんから、1回捕まえないといけないのが辛いところではあるが、大体生息場所決まってるから簡単。
シール

もっとみる
ついにポケモンHOMEすべてのすがた図鑑を埋めるPart6

ついにポケモンHOMEすべてのすがた図鑑を埋めるPart6

ビビヨン、アンノーン…集結!!
そして…

ご覧ください…

GOからSVにポストカードを送ってゲット!
北海道やからレア度は低いかも。

⇄エンテイ
エンテイなら喜んでと思い、交換。
上から順に埋めたかったし、嬉しい。
綺麗やなぁ。

⇄マシマシラ
先日サブロム周回して良かった。
この模様手に入れるの難しそうやったのでマシマシラのカード切りました。
ソマリア、アラブ首長国連邦って…どこ…

そし

もっとみる
ついにポケモンHOMEすべてのすがた図鑑を埋めるPart4

ついにポケモンHOMEすべてのすがた図鑑を埋めるPart4

キョダイマックス編、完結!

もうここまで来ると1匹、1匹が難しい。

⇄レジロック
パンプジンの大きさ違いを集めていなかった。
なんとか剣盾で集めようと思ったけど通信進化と知り、断念。
伝説かぶりと交換作戦にした。

⇄マッシブーン
ウルトラビーストはSM、USUMではいっぱい手に入るからええね。
SVに出てこないのもレア度を高めている気がする。

⇄レジスチル
レジ系でええの?ってなる。
一応

もっとみる
ポケモンHOMEの実績と向き合うPart8

ポケモンHOMEの実績と向き合うPart8

ΩRαS編

どこどこいきます。

めっちゃくちゃかっこええ!!
やったー!!
これのジグソーパズル欲しい。

HOME見たら2014年の11月25日に捕まえてた。
いらっしゃい、グラードン。
発売当時に遊んだんやろうなぁ。
昔に捕まえたポケモンっていいなぁ。

カイオーガめちゃくちゃ強かったから育てたい。
あとSVでは伝説捕まえる時に昔の伝説BGMが流れるとか?
試してみねば。

この2つはあと

もっとみる
ついにポケモンHOMEすべてのすがた図鑑を埋めるPart2

ついにポケモンHOMEすべてのすがた図鑑を埋めるPart2

藍の円盤ネタバレあります。

今回もGTSでのキョダイマックス個体埋めメインです。

この子はすんなりいけました。
2000度はやばい。
ここまで行ったら水ポケモンもなんてことないやろ。

この子もすんなり。
りんごの龍って格好ええよね。
草ドラゴンってまだ慣れへんわ。
ええね。

すなやば。
これは・・・かっこいいのか?

この子大変やった。何日もかかった。
タラバガニみたい。
カニ食べたい。お

もっとみる