マガジンのカバー画像

良質な記事を発見したぞー!

700
膨大な記事から、良質な記事を発見したぞー!出会えてよかった…ほんと。無料で読めるの本当に嬉しい。控えめに言って…NOTE最高。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

ゲーム機を買ってもらえず育った子供の末路【幼少期〜振り返り】

私の母は物心のついた幼い私にこう言った。 「子供にゲーム機を与えずに育てたらどう育つんか、あんたで実験することに決めたんよ。じゃけえウチはゲーム機は一生買いません。」 * * * * * * * * * * * *  それから小学生になり、歳を重ねるごとに友達との遊びの中にDSやPSPなどのゲーム機が登場する機会は増えるばかりだった。 結論を言う。 たくさんの友達から交代でゲーム機を貸してもらい続けて、私は何不自由なくゲームをみんなと同じだけ楽しんで育つことに成功し

自己紹介 -私について-

名前:Nocchi(のっち) システムエンジニアをしながら、InstagramをはじめとするSNSで東京の街並みを切り取ったスナップを掲載、ブログ(CameRife)では機材や撮影の解説を行い、写真を趣味にしたい人々へ情報を提供しています。 Webメディア:CameRife Instagram:@nocchi_24 X:@nocchi_24 作例紹介普段はこんな写真を撮っています。 CameRifeの運営CameRifeというWebメディアを運営しています。 本メディ

新人WEBデザイナー成長日記 #6 構図でレベルアップ

デザイナーのコーチを始めた佐々木です。 新人WEBデザイナーが、グラフィックのトレーニングをする連載の6回目です。 今は、色々なデザインを模写していますが、目的はプロのワザを理解する事です。 デザインの技術で分析しながら模写することで、どんな技術に基づいてデザインが作られてるかが分かりますよ。 今回、たつきちさんには、「構図の技術」の理解をメインに模写をしてもらいます。構図が分かると、レイアウトのアイデアが一気にレベルアップできます! バナーの模写を通して、構図を理