マガジンのカバー画像

良質な記事を発見したぞー!

700
膨大な記事から、良質な記事を発見したぞー!出会えてよかった…ほんと。無料で読めるの本当に嬉しい。控えめに言って…NOTE最高。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

Discordがゲーム専用→誰でも使えるサービスへ ゼロコストで始めるコミュニティ運営

ゲーマー御用達のグループチャットツールDiscordがブランディングを刷新。「Your Place to Talk」と題した投稿を公式ブログで公開し、今後はゲーマーだけではなく、あらゆるコミュニティが使えるようにブランドを変えて、サーバーを作成しやすいように改修していくとのこと。 (※トップ画像は上記ブログより引用) コロナ禍の影響でオンラインのコミュニケーションが盛んになっているのにあわせて、Discordが本腰を入れてコミュニティ運営のプラットフォームとしての覇権を取

ゲームプランナー志望の人へ、伸ばしてもらいたいスキル

どうもゲームディレクターのおこめです。 今日はゲームプランナーになりたい人へ向けて、 どういったスキルを磨いてほしいかをお伝えします。 1.プランナーに必要なスキル ゲームプランナーに必要な能力は、伝える力、聞く力、理解力、コミュニケーションスキルです。 プランナーは企画と仕様を、正確にチーム全体に伝える必要があります。 そのため、コミュニケーションスキルは絶対に必要です。 これは人見知りじゃだめとかでなく、自分の思った事を正確に伝える能力が必要ということです。 2.

父は父であり師でもある

ゲームを始めてもうすぐ30年近く…。 幼稚園の頃にスーパーファミコンのコントローラーを握ったのが始まりでした。 私をゲームの世界に引き込んだのは、すでにゲーマーとしてできあがっていた父であります。 そんな父の話をします。 ドラクエとマリオとゼルダをこよなく愛していた父は、幼い私にコントローラーを渡して色々教えてくれるんですよ。 魔物の倒し方、ハンマーブロスの倒し方、マリオカートで1位になる方法、ダンジョンの謎解き、カービィのコピーの使い方などなど。当時幼稚園児~小学生だった