見出し画像

習慣を整える(自分の無限大な力が発揮します)


おはようございます!
久しぶりです
yukaです!
今日は
『朝夜のルーティンをかえると
心、体、魂が整う』を
テーマにお話いたします(^o^)

わたしは
美容師をやっており
一日休みなしで朝から夜まで10時間以上
お客様をさせていただいています
正直、お仕事としては
とってもハードです

元々は疲れにまけて、
体にごめんねって思うような
とんでもない生活を送っていました

最後のお客様が帰ったら
疲れはてて
サロンで寝ちゃったり
帰ってきてもすぐソファで寝ちゃったり
朝もシャキッと起きれなく
なんだかパッとしなかったり
化粧をしたまま寝ちゃうなんて
よくありました
時間がない、疲れてるのを理由に
コンビニもよく行ってました

がんばってるとき、集中してるときは
アドレナリンがでて気づかないけど
体はとっても私のためにがんばってくれてました

一日全部おわったときに
ガーッと心身に疲れがきてました
もう、他にエネルギーを使えない
なんもできない状態、ですね

そのまんま何ヶ月も同じ毎日を
全力でつっぱしってました

そして、芸能活動をしはじめて
仕事がハードな分、どこで整えられるんだろう?
って本気で考えたところ

基本的な
『生活習慣』
だと気づきました

どうやって時間を生み出すか
どうやって今の現状で
自分の最高なパフォーマンスができるか

集中力、閃き、
インスピレーションがわく時間、
タイミングはいつなんだろう

真剣に考えてみました

毎日すごしている習慣をかえる

『まずは手放す』
『質をあげる』

ここに辿りつきました

わたしは
9時〜20時、21時までびっちり
サロンにいます
夜は、疲れてなにもできない状態

それなのに、
いらない情報をなぜかSNSみて
入れてたり
無駄にブルーライトをたくさん
浴びていました

ブルーライトは睡眠ホルモン(メラトニン)
という脳の松果体というところに伝え、
体の活動スタートスイッチボタンです
覚醒します
夜に浴びすぎると
体内時計が狂います

そしてあっとゆうまに1時間たってしまいます

夜は集中力も判断力も
朝に比べたら
低下しがちなので

わたしはまず、
寝る2時間前に
ブルーライトを浴びないことを
徹底しました

返信や勉強、入れたい情報があっても
全部朝にシフトチェンジしてます

すると、ビックリするほど
睡眠の質が高まります
目覚ましなしでおきれます

なので、わたしは毎朝5時起きなんですが
朝に夜ご飯をつくり
仕事おわったらすぐたべて
お風呂に入り
アロマキャンドル、入浴剤で癒され
スイッチを切り替え
今日もがんばったねと瞑想します

朝夜、最低10分はメディテーションをし
自分とむきあい整えています

そして、朝は
カーテンをあけ換気をし太陽さんに
今日も生きてるありがとう♡
と手をあわせ
一日スタートです

瞑想からはじまり、
2〜3時間余裕があるので
勉強や掃除、すべて朝やります
効率がものすごくいいです


夜は思考が潜在的に入りやすいので
私も頭ん中がデータで溢れていますが
しっかり夜のうちにいらないものは
ゴミ箱にいれ、仕分けします

 枠をあけること
すると受けとることができます

そして朝はクリアな状態に
いい情報だけをいれます
体にも負荷のかからない
いいものだけをいれる

そうするとどんどん
心地よく高まっていきます
心身、喜びます

わたしはこうやって習慣をかえることによって
数ヶ月も中途半端になってたことや
いろんなモヤモヤしてたことが
一気になくなりました

自分で支え方、守り方も知ることができます

朝を制すると1日制することができるどころか
人生制することができちゃいます!

1日が2日に感じたり
1日が3日に感じたり

時間は24時間みーんな必ず一緒
どうやって
時間をうみだすか、
ですね

なのでわたしは
仕事がハードだけど
実はとっても心身余裕があります笑

習慣を整えるのは
最初は大変かもしれませんが
やってみるといろんな発見があり
楽しいですよ!
人間可能性は無限大♡

むりなく
ストレスにならない程度に
やってみてください(^^)

わたしの
チョットした秘密でした

今日も素晴らしい一日を
お過ごしください♪

yuka.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?