見出し画像

人と人との間

人の悩みや苦しみはほぼ人間関係だと思う
人間関係の最初で最後の相手は自分自身だ

そして
“問題”だと思うそれらは
ほぼ思い込みから自分自身でつくっている

“自分はこういう人間だ”という強い思い込みは
さっさと捨てればいいと思う

悩み続ける人はただその“私”にしがみついて
自分自身を守り本当には生きていない

自分はこうだからという幻想の中で
現実から目を反らして悩みに逃げる
悲しみや苦しみと共にオナニーをしている

自分から逃げるなよと思う
自分はこうだからあーだから自分なんて
と謙虚なフリしてる人は全然謙虚じゃない

腹の中に溜め込まれた感情は見え透いている
感情はただの感情で
そこには理由もなにもない
ただそこにいるだけ


自分を守ってばかりいると
人は弱くなる

“わたし”から愛することをやめないこと

自分から誰かを愛そうとしない限り
一生自分のことを嫌いなままだ

嫌いだから愛せないのではなくて
愛そうとしないから嫌いなままなのだ

愛には好きも嫌いも溶け合っている





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?