見出し画像

初コストコでネイマールになりました 残り6日

よく自分は奥様からリアクションが大げさだって言われますが、
昨日はそれで赤っ恥をかいてしまいました。

昨日は初めてコストコの会員になり
ワクワクして早速コスコに買い出しに行きました。

余談ですが、オーストラリア人はCostcoの事を
「コストコ」ではなく「コスコ」って発音します。
ちなみに
「イケア」ではなく「アイケア」
「ゴディバ」ではなく「ゴダイバ」
「ミロ」ではなく「マイロ」
って発音しないと通じないので注意


画像1

スケボの怪我のせいで左足親指爪が半分無い状態なので
包帯ぐるぐる巻にしサンダルでお会計レジで並んでスマホいじってた時
前で暇つぶしに踊ってたうちのチビが左足の上で着地をしました

激痛とともに

あいたーっっっ!

って大声で叫んでしまうし
いじってた買ったばっかのiPhoneは落下し
ネイマールのように膝まずきながら蹲まってしまう

画像3

セキュリティーが駆けつけ
「大丈夫ですか? 何が会ったんですか?」

っていうので立ち上がると

周りの人みんなが(推定数十人)が何ごとかと
私の方を見ていた

恥ずかしい、、、 顔真っ赤でした

うちのチビにイエローカードを出してほしかったのですが
チビも恥ずかしかったのかどっかに逃走してるし

私だけ赤っ恥をかいてしまった。

リアクションが大きいので周りに心配かけたけど、
怪我したときより痛かった

きっと精神的ダメージが大きかったからかな、、、 トホホ

まぁ もとはというと
調子乗ってサンダルでハーフパイプに突っ込んで
しまった自分がすべて悪いんです 反省します、、、

昨日の秒で英訳痺れツイート

昨日は沢山シビれるつぶやきを秒で英訳リツイートしたので
一つに絞るのが難しかったけど

コレに決めました。

自信を持つために一番大切なことは

まずは小さい成功体験を積み重ねる

コレに限るんですよね

子育てでも一番重要なことかもしれません

例えば、片付け対策で
親が9割片付けて残りの1割を片付けさせ

「片付け上手だね~」って褒めてやったり
「助かった ありがとう」って感謝したりすると

その子は、成功が自信に変わるので
どんどん片付けが上手くなるらしい

例えば、料理したいから包丁で何か切らせろってときは、
「危ないから駄目」って言ってやる気泥棒する前に

最後2,3回切らせて
「料理上手だね~」って褒めたり
「助かったありがとう」って感謝すると

どんどん料理好きなったりするらしい

ポイントは

小さく勝たせ、感謝しまくる 褒めまくる

子育てや教育はコレに尽きるかと思います。

自分も大きな事ばかりチャレンジし負け続ける節があるので、
地道に小さい成功体験を積み重ねて行こう!!

昨日の出来事・やった事・ルーティーン

✅早寝早起き (11時就寝5時起床)
✅協会立ち上げ作業 2時間
✅Note作業 x 1投稿 (269フォロワー +3)
✅Twitter作業 x 7投稿 (171フォロワー +3)
✅耳読書 0.5時間
✅英語音読 15分 (21 Lessons)
✅英語シャドーイング 15分 (The Millionaire mind)

昨日はやる気が全然ない中
ちょっとでも学びができてよかった

画像2

やってみたらモヤモヤがスッキリしたし
やっぱり学びは楽しい!脳が覚醒します。

どんな娯楽より学びの快楽は勝ってる

百獣の王で知られる武井壮も同じような事を言ってます。

「自分が今持っていない能力を少しでも磨いて昨日の僕より今日の僕の方が成長してあげるようにする、それといま僕がまったく知らないこと、たとえば初めて聞いたニュース1時間必ず勉強する、調べるということを、どんなに忙しくて間がなくても、かならず自分にプレゼントしてあげるようにしている」

素晴らしい言葉ですね

勉強はやらされるのではなく

勉強は自分へのご褒美

自信 = 小さい成功の積み重ね!

最後まで読んでいただきありがとうございます。
誰かの参考になれば幸いです。

協会のお知らせ等は↓のFBページにて随時アップしてるので
👍していただけたらユージーがハッピーになります。
FaceBook: https://www.facebook.com/AGE0912/

英語勉強に興味ある方はこちら↓をCheck
Twitter: https://twitter.com/UziYahman
学びやのある素敵なつぶやきを毎日秒で英訳してリツイートしてます。

英語は習慣!!

毎日学んだり笑いながら英語脳を鍛えるお手伝いができたら幸いです。

♡ボタンをポチっで一日一善!

感謝✌


#コストコ #イケア #発音 #ネイマール #小さい成功体験 #学びの快楽 #英語は習慣 #今日の積み上げ #起業 #英語学習 #英語勉強

サポートをいただけたら、とてもハッピーになりもっと成長できます。