最近の記事

相手を思いやる気持ちすら 「疎ましい」と思われるなら 本当の私の気持ちって別に要らないよなと思う。 みんな、都合の良い相手が欲しいだけでは??

    • 嘘は時に愛となる

      嘘。 おはよう、世界。 私は死にたい人だ。 とかく毎日のように『死にたい』と思い、 朝が来て目が覚めるたびに絶望し、 夜が来る度に『明日はどうか目覚めませんように』と 虚空に祈りを捧げている。 でもそれを私は誰にも言わない。 家族はもちろん、友達(残念ながらいるのかは私が思う限りいない気もする、あれは『同僚』だ)、会社の人。 ここ数年は医者にも言わなくなった。 理由としては、友達・会社の人は打ち明ける関係でもない(むしろ煙たがられて腫れ物扱いされるのがオチだろう)し、

      • みんなうつ病とかコロナ後遺症のときの体験談?? 実話というかって気になるものなのかしら??

        • 人生に「。」をつけたい

          どうぞよろしく世界。 今日、 とある有名な方亡くなられた。と報道があった。 私はその方に慣れ親しんだ世代ではなかったため、 不敬、とまではいかないが「ふーん」と思っていた。 このニュースに友情系などの少年漫画が好きな私の恋人は、こう呟いていた。 『ご冥福をお祈りいたします』 『どうぞゆっくり休んでください』と。 その瞬間にふっ、とあるフレーズが引っ掛かった。 「ゆっくりやすんでください」 それは 「死んだらゆっくり休める、休んでも誰も怒らないってこと??」 思え

        相手を思いやる気持ちすら 「疎ましい」と思われるなら 本当の私の気持ちって別に要らないよなと思う。 みんな、都合の良い相手が欲しいだけでは??

          ちなみにうちのリアルな家庭事情は、今親が寝たから書けるのである。 こんなものばれたら… もう失えるのは職と基本的人権くらいかな。 最近お金なさ過ぎて、1日2食生活してるから。

          ちなみにうちのリアルな家庭事情は、今親が寝たから書けるのである。 こんなものばれたら… もう失えるのは職と基本的人権くらいかな。 最近お金なさ過ぎて、1日2食生活してるから。

          私にとっての「いつもどおり」

          次は、親との確執というか、 「うちって多分おかしいよなあ」ハッキリ言って異常だなあと思うところを書いていく予定なのだが。 ものすごく、しんどい。 酷いことをされているという自覚はままある。 でもそれは私にとって「当たり前」なのだ。 人間恒常性が良くも悪くも働くので異常だと思い始めるととことん辛い。 そしてもう改善も諦めている。 理由は簡単、「生きてきて親に訴えようと、周りの大人に訴えようと、なんにも変わらなかった」という事実があるからである。 でも、自分のなかでおか

          私にとっての「いつもどおり」

          自己紹介、という名のタグ付け。

          会社員。うつ病持ち。同性愛者よりのバイセクシャル。 もし私を売り出す(簡単なところだったら婚活市場でもいいだろう)なら こんなタグ付けがされるに違いない。 間違ってない。 全部真実なのだから、他人に面と向かって言われても名誉棄損にもならない。 こんな後ろ向きな自己紹介をするものも少ないとは思うが、 私はこんな創作プラットフォームでさえ自分を偽ろうなんて思ってもない。 なんなら、私がこのnoteを始めようと思ったのはもっとリアルな自己評価が聞きたかったからだ。 今は、何

          自己紹介、という名のタグ付け。