マガジンのカバー画像

カナダ暮らし

49
カナダ西海岸で暮らしています。魔女岩の麓、パワフルな街の日常を集めた記事です。
運営しているクリエイター

#自然素材の家

Pender Island の旅 〜日本人のご家族との出会い〜

Pender Islandを去る日の午後にTracyに日本人のご家族−キムラファミリ−を紹介していただきました。

突然の訪問でしたが、受け入れてくださりすこしばかりお邪魔することに。

まず、たくさん子どもがいてびっくり!
キムラファミリーは、ご夫婦と5人の子供達がいる大家族。

ご夫婦はお庭で自然農法(無農薬で、虫とも共存し、その土地で得れるものしか使わない農法)を実践されており、子供達はホー

もっとみる
Pender Islandの旅 〜木の家・土の家・藁の家〜

Pender Islandの旅 〜木の家・土の家・藁の家〜

Mayne Islandを後にして、フェリーで15分ほどの隣の島Pender Islandに向かいました。

Pender Islandでは、Strawbaleの家に住んでいるというTracyのコテージに2泊することにしました。

まず、Pender Islandの印象は、Mayne Islandに比べて針葉樹がく、”森の気配”が濃いと思いました。
島自体もMayne に比べたら大きく、人口も25

もっとみる
Sustainable Mayne Islandの旅 〜 cob cottageに泊まる 〜

Sustainable Mayne Islandの旅 〜 cob cottageに泊まる 〜

ひょっこりと5日間の休みができたので
家族でバンクーバーとビクトリアの間に浮かぶ島
Mayne IslandとPender Islandに行ってきました。

私たちはNatural Buildingに興味があってMayne IslandはBCの中でも、
「CobやStrawbaleで建てられた家がある島」というイメージがありました。いつもはキャンプな私たちですが、今回はせっかくだから島のNatur

もっとみる