見出し画像

集合知の重要性

こんにちは、増田です。

今回は集合知の重要性についてお話します。

僕はいくつかコミュニティを運営しているんですが、その中の一つのコミュニティで集まりがあったときに農業の話になりました。

有機野菜を買うにはどうしたらいいのか?自分でも家庭菜園をしてみたいという話題で盛り上がったんですね。そして参加者の一人のおじいさんが農業をやっているのですが、高齢なので数年後にはその方が引き継ぐそうなんですね。

その方は自分が引き継ぐときには新しいチャレンジとして頑張りたいって言っていました。無農薬無化学肥料の野菜を作ったり、土地も広くて一人では管理できないので人を募ってやっていきたいと考えているとのこと。

それを聞いた別の人も親が千葉県と滋賀県で農業をやっているという話がでたり、どんどん話が広がっていきました。

このとき僕は人が集まれば集合知が出来るなって改めて実感したんですね。


一つのテーマからまた別のテーマへ


色んな人が繋がりあうことで一つのテーマで話していたとしても、そこから派生して新しい情報や繋がりができていくんだなと思いました。

なのであなたがこれから何か新しいことをやってみたいと思うなら、何かしらのコミュニティを作っていくのが重要になっていきます。

コミュニティと言っても内容は何でも大丈夫です。例えば好きなこと、趣味、関心のあること。あなたが思いつくやってみたいことをしましょう。

人数も最初は2~3人から始めてそこから5人10人と増えていくものです。少しづつ増やしていくことによってそこからまた新しく自分たちの興味のあることが出てきます。

一つのテーマからまた別のテーマというように。

僕で例えると旅行が好きなので旅行が好きな人達が集まりました。そこから食べ歩くのが好きという話題になり、食べ歩きのグループを作って食べ歩きが好きな人たちが集まるという流れです。


これからのキーワードは集合知


今は自粛中なので自宅にいることが多いですよね。

リアルで集まって繋がるというコミュニティも大事なんですけど、今できることはネット上(オンライン上)でコミュニティを作ることになります。

僕たちはこういったコミュニティをサロンとも表現してますが、それを無料、有料どちらでもいいのでまずはあなたにも作ってもらいたいなと思います。

ビジネスに繋がる繋がらないは関係なく、新しい人との繋がりが広がるのは凄くワクワクすることです。毎日がご機嫌でいられますよ。

そのお陰で外に出られなくても全然退屈しません。

今回はこのことを皆さんにシェアしたくてお話しました。これからのキーワードは集合知ということを覚えておいてくださいね。


これからは分散型社会になっていく


これからの時代、分散型社会になっていくので色々なものの興味関心でたくさんのコミュニティができてきます。あなたも一つコミュニティを立ち上げてみたり、慣れてきたら複数運営してみてください。

それが自分のライフワークになったりビジネスに発展していきますから。

少し前まではリアルも含めてwebを活用して高額商品を販売したり高単価のビジネスを展開されている方が多い時代でした。

でもこれからはリアルも含めてインターネット上でも繋がりを持っているのかどうか。集合知を活用して新しいことができるのかどうかというのがポイントになってきています。

新しい時代の流れとして参考にしてもらえれば嬉しいです。

ありがとうございました。


いつもありがとうございます! よろしければサポートいただけますと嬉しく思います!今後の活動に有効に活用させていただきます!