見出し画像

8月31日〜9月30日

人生には色々ある。たとえば毎日更新している日記が丸々2ヵ月分溜まる事だってある。困った。この局面を乗り切るため、全部まとめてしまおう。

8月31日:児玉東大名誉教授が「このままでは目を覆うような事態になる」と言っていた8月も終わってしまった。専門家やコロナご意見番が全て外してきたデタラメ予言を一覧表にしたら目を覆いたくなるようなものが出来上がるかもしれない。無いのだろうか?

9月1日:集合住宅に住む人間はサイレントギターで練習しても最終的には自分に気持ちよく聞こえる音量になるよう強くピッキングしてしまう習性があるので壁ドンが来る(来た)

9月2日:身内にちょっとしたトラブルがあったのでハッキリ書いておくと、カニコローシュカの元に届いたライブ告知DMについては、行く予定が無ければ基本的に返事はしません(毎日たくさん届くのです)。ご理解下さい。返事不要前提だからこそ送る側も気楽に送れるというものです。

9月3日:第一回『モグランド』開催。「ぶよぶよした本当のモグランドトリオ」としてヴァイオリン、チェロ、ギターのトリオでサティを一緒に演奏してくれたみするさんとしんたくんありがとうございます。聴きに来て頂いた皆様もありがとうございます。普段のライブイベントでは中々やる機会が作れないような演奏をするイベントを目指しています。個人的に来年からのカニコローシュカに必要な事をたくさん学ぶ場でもあります。毎月やるのは正直しんどそうだ。

9月4日:自分の行動範囲の飲食店応援のため4月に引っ越してから5ヶ月間冷蔵庫を持たずにほぼ毎食外食で過ごしているのだが、空腹時の突然の大雨で困った。そろそろ自分のために冷蔵庫を買ってもいいでしょう…。糖質制限生活も始めたいので。

9月5日:エレキギター買ったばかりの頃、指板を眺めて「この20数フレットの限られたスペースに僕からジェフ・ベックまでの差が詰め込まれているのか」と不思議に思ってた事を思い出す。今でも不思議だ。
PDFの管理もライブ時での譜面表示もGoodReaderメインなんだけど、ステージで少しでも見やすく調整しておきたい場合はPiascoreでの管理が手っ取り早くて便利と知った。今後活用しよう。

9月6日:中馬から紅白蟹合戦のチラシ完成版が届く。毎回見事なイラストのチラシを描いてくれる。いつかチラシーシュカ展をやりたい。原画が全部無事に残っているのかどうかは中馬が自宅に行った時に確認してもらわないといけない。欠番が無ければいいのだが。

9月7日:ついにヒトカラデビュー。大きな音が必要な楽器の練習にとても便利だ。世の中の大抵の初体験は「もっと早く知っておけばよかった」という気持ちになるから初体験を後回しにしてはいけない。

9月8日:トイレに行っている時にインターホンが鳴る。世界はそういう風にできている。

9月9日:クラスタショートライブデーでフォーク修行に励んでいるが、この日は桑田佳祐の作品からフォーク路線の楽曲を集めて演奏。ライブ時間に合わせた喉のペース配分を考えるという課題が出来た。でも以前歌えなかったようなものが歌えるようになってはきていると思う。聴いて頂いた皆様ありがとうございます。

9月10日:スーパーでミニラーメン20食入りを買ったのだが、乾燥スープと組み合わせるとミニラーメンが出来て深夜の小腹満たしにちょうどいい。体型維持のためには小腹を満たすコツが重要だ。「夜店の焼そば」なんて名前につられて一平ちゃんとか食べてた事を思うと恐ろしい。

9月11日:ついに冷蔵庫を購入。当日のうちに届く。電子レンジとトースターも購入。文明が生まれた。

9月12日:八王子アンセム『紅白蟹合戦』無事に終了。フジーシュカのタダフジカさん、the部族さん、井形大作さん、ご来場頂いたお客様、ありがとうございました。イベント後にカニコローシュカは日高屋へ。実は3人で食事をするのが初めて。やっと結成式? B’zの松本孝弘モデルのワウペダル、アコギで使用してもノイズも少なくとても綺麗に効果が得られる事がわかった。

9月13日:習志野市で田んぼに囲まれて見る星空めっちゃ綺麗だ。

9月14日:ウイスキー牛乳で割って飲んでみてるけど、これはウイスキーの瓶が次々と空になる危険ある。悪魔の飲み物だ。

9月15日:今日の疲れがものすご過ぎて、「何もしない」以外をしてはならないという危機感を抱いて布団に入る。

9月16日:パオニンの葛根湯が驚くほど効いた。葛根湯は「満量処方」と書いてあるやつは効くのかもしれない。今まで飲んだ事あるやつとは明らかに違う。単焦点レンズを購入。

9月17日:イモニーシュカをどうやろうか考えてたけど、もう山形出身の母親と仙台出身の父親が主催すればいいのでは?

9月18日:バンドをやる時に「一緒にやる以上、当然分かってるよね?」という気持ちでお互いの意識を確認せずに始めるのはよくある事だけれど、確認を怠ったために音楽のプライオリティにものすごい差があってどうしようもなくなる場合がある…というか経験上どうしようもなくなるパターンの方が圧倒的に多いから擦り合わせはとても大事だ。単焦点レンズを買ったら今まで使ってたミラーレスが壊れた。OLYMPUS OM-D E-M10を購入。

9月19日:中馬と箱根を旅行する。天気予報が外れて快晴!糖質制限生活を始めてから毎朝茹で卵をニ個食べているので大涌谷名物黒たまごの殻を剥くスピードが早過ぎて中馬が驚く。特技が出来た。

9月20日:箱根二日目、ガラスの森美術館があまりに展示物少なくてなんじゃこりゃと思ったけど、どうやら入り損ねた建物の中にたくさん展示があったらしい。雨と人混みで見落としてしまった。

9月21日:蒙古タンメン中本船橋店で今日から限定の水蓮火、魚介風味たっぷりで甘味もありながらしっかり辛い、奥深い一杯でした。第二回モグランドの内容決定。リュート特集。

9月22日:前のカメラ壊した反省からクリーニングキット買ってやってみたけど、失敗してレンズを汚してしまった。最近ちょくちょく行っている秋葉原のキタムラでレンズを綺麗にしてもらう。よかった。普段より100円ほど高い静岡本わさび瑞葵、とても美味しい。

9月23日:iPadのNotion、7弦タブ譜が作れて各弦のチューニングも設定出来るので画面上の鍵盤で弾けばどんどん7コースリュート用のタブ譜が出来上がる。これがあれば今後リュート用アレンジの譜面をどんどん作っていけそう。僕の周りでiPad持ってる人もiPhoneの感覚のままなのか無料や数百円以上のアプリはまったく買わずに使ってる人が結構多い。iPadにはどんどん投資した方がいいと思う。

9月24日:ある作曲家の全集を買ったまま何年も聴いてない人より普通のアルバム聴いて買い足してく人の方が詳しくなったり、高性能なマルチエフェクター買って埃かぶらせてる人より必要を感じた順にコンパクトエフェクター買っていく人の方が先に自分のシステム完成させる、みたいな状況色んな所で見かけるのに中々理解されない。
…とは言っても「年を取ると太りやすくなるよ」「年を取ると寝不足に弱くなるよ」ってアドバイスもきっと若い人には伝わらないし昔の僕も自分には当て嵌まらないと思ってたから人類はこの類の歴史を繰り返すしかない。

9月25日:リュートを15時間ほど弾く。つい他の優先事項を言い訳に習得を後回しにしてきたリュート、やっとギターからの音の置き換えを意識せずにリュート単体で考えられるようになってきた。頭の中で置き換えながら弾くのは限界がある。

9月26日:台湾ラーメン食べたくて入ったお店で台湾ラーメン注文したらワンタン麺出てきた。廃棄して欲しくないので食べたが、結構値段が高かった。ワンタン麺は高級なんですね…。

9月27日:初心者には逃してはならないタイミングがある。思い込みが強くなってる時である。10月はリュートをたくさん弾きたい。上達出来そうな気がしている。完璧超人になるためジョギングを始める。ジョギングのお供にキョリ測とRnuGoというアプリが気になるので使い始めてみる。竹内結子さんの訃報があまりにも信じられない。

9月28日:みんなしょっぱいって言ってる松屋のトンテキ丼がどんだけしょっぱいのか気になって食べてみたら、舌に乗せた瞬間、一生分の塩分摂取量突破した。

9月29日:もうすぐ閉館のメトロ食堂街の笹陣へ。こういう卵がしっかりしてるカツ丼が最近ずっと食べたかった。さらに言うとグリーンピースが乗っててもう少ししょっぱいやつが食べたい。子供の頃に食べた店屋物の記憶。

9月30日:幸せはばら撒けるものだと考えれば減る事はないが、限られた数のケーキを切り分け奪い合うものだと考えれば幸せを目指す途中で不幸になる人が出てきてしまう。この二つの幸せは根本的に違うのか、心が幸せを二つに分けてしまうのか? 後者は目指した幸せが最初から間違っていただけなのだろうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?