見出し画像

ビジネスにおいて大切なコンテクスト

エイトシークエンスのビジネスにおいて、最も重要となるものはなんでしょうか?

はずすと最も価値が下がってしまうものはなんでしょうか?


このテーマについて全員で対話しました。

現時点での対話の結果は下記です。

皆様はコンテクストとして何を感じたでしょうか

私は

エイトシークエンスは能動的な信頼をベースとしたヒトの温もりを感じさせる関係性がビジネスモデルの中心にあると感じました。

お客様へ"自ら本気で向き合う"という能動的な行動が信頼を生み、
面倒なことにも敢えて取り組む"丁寧なプロセス"への信用が信頼の厚みを増す。

そしてバイアスを持たず100%承認しジョハリの窓を開き続けることで、すべての方の理解者となっていく。

その想像と思考を止めない姿勢。

そうした人間的な関わりが独特の温かみを感じさせる。
それが他にない価値を生み、お客様だけでなく、関わる皆様がファンになっていく。

素晴らしい世界にワクワクしました!

では、お客様がこのコンテクストを今よりもさらに強く感じていただくためには、どうすればよいでしょうか?

現在の業務フローや会議のあり方。
チームとしてのあり方。
わたしたちが使う「目標」や「達成」といったさまざまな言葉の定義。
評価のあり方。

など、
これらはこのコンテクストを実現するために適切に運用されているのでしょうか。

できている/できていないの判断を問うているのではありません。
これからわたしたちは、理想に向かって自分たちの力(自主経営)で変え、前に進んでいくのです。

「らしさによる自然体な幸せの実現」のために。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?